
391: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:32:39 ID:vb.ur.L65 畑!伝説!温泉!サイゲは2回に1回クソシナリオ挟まないと気が済まないのか!時中の砂!サイゲはクソシナリオの時に時中の炒を配らないのと気が済まないのか! 396: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:33:58 ID:ZV.ut.L2 >>391優しいシナリオは休憩ポイントなんやチャンミの間に挟まるLOHみたいなもんや 400: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:34:48 ID:bu.6z.L17 無人島は調整ミスだからノーカン 403: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:35:28 ID:VB.fp.L15 調整なし無人島だとそれはそれで伝説とほぼどっこいって感じやったからなあそれはそれで若干アッパーあったんやないかと 404: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:35:43 ID:Ig.x6.L12 なんかもう根性賢さは盛り過ぎてもあんま効果無いらしいしスピスタパワだけ意識すりゃええかな評価点気にせんのなら 405: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:35:47 ID:sG.x6.L39 温泉てそんなクソシナリオか? 409: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:36:13 ID:bu.6z.L17 ウマ娘のバスタオル姿がいっぱい見れる神シナリオと思ってる 411: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:36:29 ID:Ig.x6.L12 クソシナリオ感は無いけど雑な育成は出来ないなぁと思ったわね 412: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:36:31 ID:sQ.sc.L67 ワイは今の所特に不満はない毎回編成で最適解が違うから色んな子育ててると難しいくらいか 414: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:36:40 ID:mO.sc.L58 1200超えたらステ半減を無くさないと、これからずっとスキポゲーになる 422: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:37:30 ID:sQ.sc.L67 >>414ステ半減なくすというより上限含めテーブルをスライドさせないと無理わね 415: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:36:45 ID:vb.ur.L65 島はサポカの自由度凄かったからなスピ5やらハイランダーやら賢5やらなんでも出来た温泉は友人含め5種入れないと何もできない 418: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:37:03 ID:sG.x6.L39 育成の安定感で言えば温泉と無人島でほぼ同じやと思うけど 424: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:37:33 ID:vx.sc.L63 私的には無人島のほうが安定してたかな、まぁ温泉もまだまだ始まったばっかだしうっかりが多い 427: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:38:35 ID:ia.ns.L29 まあ無人島は本来イレギュラーでああなったから本来は温泉よりもちょい凹んでる箇所あるくらいなステ想定だったと思う 447: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:42:30 ID:sG.x6.L39 個人的には無人島の時と今で10回育成した時のそれぞれのスキルptの振れ幅ほぼ同じように感じる本育成じゃなくイクノ以外での評価盛りって面で見ると無人島の方がステの安定感はあるけど、評価盛りなんてそこまでしないし 450: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:43:17 ID:vx.sc.L63 イクノさんだけは賢盛れるのが強いまぁそれでも絶対的に強いって訳じゃないけど 451: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:43:39 ID:VB.fp.L15 でもチムレトップ層とかイクノじゃなくても賢1000とか乗ってるよね意味わからん 453: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:44:10 ID:og.h3.L122 >>451あれはシナリオ因子で賢上げてるらしいな 455: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:44:48 ID:VB.fp.L15 >>453そう思って因子覗いたんだけど無人島2個しかなかったし賢の目覚めが多いわけでもなかった 457: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:45:54 ID:sG.x6.L39 >>451無人島と今回のシナリオ因子が賢やからそれ積むとかシナリオ因子積まなくてもスキルpt犠牲に夏合宿で賢さ8連続踏むとかやれば1000は超えるぞ 458: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:46:59 ID:VB.fp.L15 >>457温泉も無人島もせいぜい2面くらいでスキポもちゃんと8000で賢さ1100弱のクロノ見て宇宙猫状態やワイ保科1凸なのもあるけどいくら頑張っても4ステカンスト+850が限界やで 456: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:45:47 ID:sQ.sc.L67 1000ならまあ超回復気にしないタイミングで重なった賢2回くらい踏めば届く時はあるかもしれん 466: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:49:06 ID:oZ.x6.L45 その辺で掘り切ってもなんかスキポ伸びてないときあるねんな 475: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:51:51 ID:sG.x6.L39 温泉はあくまで上振れるための準備であって肝心なのは練習がどれだけ上振れるかだしシニア前半まで良くても後半からの練習が終わってたらどうにもならん 476: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:52:55 ID:vx.sc.L63 シニア前半までは明らかに下振れてたけどシニア後半で上振れたら一気にステスキポ伸びたりするしなーまだ切り時が分からんぜ 478: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 10:53:02 ID:wF.yr.L101 結局各トレーニングにだらーっと並んでるのは下振れやしなある程度固まってくれないと掘るのも遅れるし 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11806レース 管理人 いつものに戻ったって感じだけど、それでもだいぶ優しくなってると思う。最近の傾向として後半は雑に分身して光らせれば面白いんでしょ?感がすごい。ラスト光らないストレスが減っただけでもだいぶ快適になってるはずなんだ・・・。…