
543: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:03:49 ID:dG.tp.L20 今って不遇な脚質どれ?逃げはスピサポまともに組めるのか 550: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:04:36 ID:sQ.sc.L67 >>543一番栄華が短かったって意味では追い込みかなあ 552: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:04:55 ID:7n.tp.L38 >>543逃げと追込みやない?逃げはリグヒで出番あるからマシやけど追込みは未来すら無さそう 557: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:05:25 ID:dG.tp.L20 >>552追い込みはオルフェとか頭おかしいのが抜けてるだけだしな 553: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:05:08 ID:og.h3.L122 追込み不遇はオルフェのせいとか言われてるけど肝心のオルフェはシニア10月後半に強制おやすみデバフ食らったから 555: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:05:20 ID:sQ.sc.L67 逃げは過去も含めると結構暴れた期間長いのよね 559: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:05:49 ID:Qx.ur.L29 >>555大体マルおねとセイちゃんが悪い 556: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:05:23 ID:vb.ur.L65 追込最後の希望のオルフェが今回のシナリオと相性良くないブエナに託された 558: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:05:33 ID:wF.yr.L101 だいたいセイちゃんが悪い 560: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:05:54 ID:og.h3.L122 ウンス!ファル子!水マル!チョコボン!チョコネス!! 561: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:05:59 ID:vx.sc.L63 逃げは強化されて増えると既存の先行差しの大部分が死ぬからな… 565: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:06:15 ID:ia.ns.L29 逃げは下手に強化すると他脚質使うのは舐めプとか言われる位に環境ぶっ壊しかねないとかなんとか 591: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:10:04 ID:2j.fp.L30 >>565逃げ強化する→チャンミで逃げばかりになる→逃げ6だと先行も差しもスキル不発が増えて死ぬここで追い込みがじゃんけんてきに勝てればまだよかったんだけど現状だと厳しい ワイの個人的なイメージ 566: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:06:17 ID:7n.tp.L38 過去で1番弱かったのは初期の差しやけどなあそこまで弱い脚質は無かった、今の追込みの3倍弱かった 576: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:07:32 ID:ia.ns.L29 >>566なので2着目で追い込みAになったのがいたけど結局今の環境的には初期の差しの方がサポカ的に充実してるという悲しみ 568: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:06:17 ID:FT.ml.L39 おんティア桜花の結果見てるとやっぱり前脚質勝ちが多い気がする 573: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:07:15 ID:sQ.sc.L67 >>568それもあると思うけど差しが中距離特化しやすいからあんま後方で桜花賞一本狙いはしないイメージ 575: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:07:29 ID:FT.ml.L39 >>573それはそう 570: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:06:35 ID:sQ.sc.L67 逃げはマジでずっと先頭なら勝てるでしょを地で行っちゃうからば 571: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:06:41 ID:sG.x6.L39 オルフェーヴルの性能と追込サポの強さは絶対関係ないと思ってる追込という脚質そのものに対するサイゲの考え方だけ 574: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:07:21 ID:Qx.ur.L29 斜行3点セットってアオ賢外してもええ場合があるとか聞いたことがある 580: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:08:11 ID:vx.sc.L63 フルゲートだとおはマイルとお嬢ですら博打気味だからなぁ前壁厚すぎて外に回っちゃうことが多すぎる(試走 583: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:08:54 ID:UQ.ur.L79 ただぶち抜いてく姿は美しい 584: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:09:04 ID:oZ.x6.L45 東京のマイルなら後ろも強いんですよ最近やってないだけで 589: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:09:54 ID:7n.tp.L38 人多いと前が有利ってリグヒで証明済みやからな9人のチャンミなら差しが有利よ 603: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:11:21 ID:7n.tp.L38 逃げは結局のところ大逃げ入れて数増やすってのが大事やからなおんクラの菊でメカ姉貴を完封する方法はあるけど個人で出来る事では無い 614: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:13:03 ID:vb.ur.L65 >>603極論部員全員で先行牽制積めばいいからな金回復3発分のスタデバフや 619: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:13:52 ID:vo.yr.L9 >>603大逃げで数増やすと追込も巻き込まれて死ぬのウケる 610: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:12:21 ID:VB.fp.L15 昔はのう…改造できるなら差しは追込に改造しとけって風潮じゃったんじゃよ… 611: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:12:29 ID:sG.x6.L39 昔は一応一気っていう準最速加速あるから追込がそこそこやれたけど今先行も同じ加速持ってるし現環境で東京1600やっても前ゲーになりそう 626: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:14:20 ID:2j.fp.L30 >>611東京1600ハゲ出しても、前がおい比べ出してて追込がおい比べ出せる順位まで上がれてないとおいて行かれる未来が見える…… 616: 名無しのトレーナー 25/11/16(日) 11:13:35 ID:vx.sc.L63 どんどんサポカが距離脚質で細分化されてるからなー新ジョーダンみたいに自前のスキルが中長で万全に効果が出る、みたいな子じゃ無いとまぁ無理やろ感 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11806レース 管理人 追込かな?逃げはブルボンでかなり救われた印象…