
0: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)08:58:29 No.1373074760 前回王者がまさか! ラウンド32敗退に海外衝撃「ブルキナファソが番狂わせ」【U-17W杯】前回王者が決勝トーナメント1回戦で大会を去った。 カタールで開催されているU-17ワールドカップで、現地11月15日にラウンド32でディフェンディングチャンピオンのドイツとブルキナファソが対戦した。 先制したのはブルキナファソ。開始5分、敵陣ボックス内右でキープしたモハメド・ゾンゴが左足を一閃。強烈なショットでファーサイドのネットを揺さぶる。 ビハインドのドイツは反撃を試み、いくつかのチャンスを作ったが、いずれもモノにできず。同国サッカー協会の公式サイトでは「ドイツは攻撃面で歯が立たず、幾度となくテクニカルなトラブルに見舞われた」などと伝える。最後まで1点が遠く、0-1で敗れた。 しゃい…☆ pic.twitter.com/Q6gaTQyOZ0— バシウス (@Bacius9) December 8, 2022 1: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)08:59:20 No.1373074939 ドイツが負けたのは分かった 2: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:00:39 No.1373075232 若ぇのが育ってないの? 3: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:03:51 No.1373076139 >1763251109977.jpgドイツのウマ娘はやっぱダメだな! 4: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:08:45 No.1373077522 こいついつも衝撃的な敗戦してんな 5: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:12:15 No.1373078539 サッカー好きドイツ人というありきたりな要素付けたがためにとんでもない事になった哀しきウマ娘 6: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:14:52 No.1373079297 >サッカー好きドイツ人というありきたりな要素付けたがためにとんでもない事になった哀しきウマ娘実装と言うかキャラ設定練ってた時はこんなことになるなんて思えないくらいには強かっただろうからな… 7: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:15:32 No.1373079503 まぁA代表は大丈夫だよね!まさかスロバキアなんかに負けないよね!まさかね!! 8: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:15:37 No.1373079531 今日これじゃない大一番なかったっけ 9: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:16:22 No.1373079768 ドイツサッカーがここまで弱体化してるなんて前回ワールドカップまで誰も思わなかっただろうし…むしろワールドカップでドイツに日本が勝って一番混乱してるの日本人だと思う 10: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:20:39 No.1373081080 ワールドカップの時は基本ボコられながらなんとか勝ったから言うて強いは強いって思えたよ親善試合で4-1で圧勝した時はドイツさん?ってなったけど 11: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:21:35 No.1373081373 若い世代は普通に番狂わせも多くて安定感はない 12: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:24:12 No.1373082132 負けたと書くだけでこの長さか 13: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:25:07 No.1373082443 立て直してる途中なのに若手も駄目そうとか大丈夫なのかマジで 14: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:25:45 No.1373082623 ブルキナファソってどこの国? 15: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:26:16 No.1373082804 ハンジは代表辞めてから順調にキャリア立て直せてるのがまたなのとも…… 16: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:27:02 No.1373083023 代わりにバスケ強くなったから 17: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:27:28 No.1373083172 ドイツのFIFAランキングって下駄履かせ過ぎじゃない? 18: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:28:07 No.1373083387 >親善試合で4-1で圧勝した時はドイツさん?ってなったけど親善試合とは言いつつホームでガチメンバーで待ち受ける完全リベンジマッチ態勢でコレはかなりえらいことだったよな… 19: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:28:16 No.1373083435 >ハンジは代表辞めてから順調にキャリア立て直せてるのがまたなのとも……これ監督よりチームの体質の問題では…? 20: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:29:22 No.1373083777 >負けたと書くだけでこの長さか英国面でてる 25: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:30:18 No.1373084053 そういやなんでフラッシュはドイツ要素なんだ 27: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:30:46 No.1373084218 フラッシュがカタログに居る時はプレイヤーがおっぱいに負けてるかドイツがサッカーで負けてるか判断しないといけない 29: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:32:36 No.1373084836 >そういやなんでフラッシュはドイツ要素なんだ母親がドイツ馬 31: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:32:44 No.1373084883 >そういやなんでフラッシュはドイツ要素なんだ母がドイツの馬でドイツで孕んでから持ち込まれて日本で産んだのがエイシンフラッシュだから…まぁ要はエイシンフラッシュ(馬)は日本生まれ日本育ちなんだが 34: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:33:33 No.1373085152 >そういやなんでフラッシュはドイツ要素なんだ血統構成がすごくすごいドイツ色が濃いとか 40: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:40:35 No.1373087470 >血統構成がすごくすごいドイツ色が濃いとか牝系の頭文字を継いでいく特色があるんだったっけかフラッシュは父の母がAラインで母の父の母がPラインで母がMラインかな? 41: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:41:40 No.1373087821 「負けた」と書くだけでこの長さ? 44: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:47:01 No.1373089508 かわうそ… 47: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:49:52 No.1373090422 >サッカー好きドイツ人というありきたりな要素付けたがためにとんでもない事になった哀しきウマ娘野球好きってだけで阪神ファンにされた子よりマシだろ 49: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:50:10 No.1373090583 スレ画のキャラよく知らないけどドイツが負けると泣き出すから好き 50: 名無しのトレーナー 25/11/16(日)09:50:28 No.1373090666 名画すぎるよなスレ画 引用元:…