919: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)22:25:30 ID:lHZ きょ~はなんのひ、フッフーってうちの母親もよく口ずさんでたよwみのさんは主婦の視聴率高かっただろうなあむかーし、転勤した職場で事件が起きて対応に追われていて母の誕生日をあり得ないくらい完全に忘れ果てたことが1回だけあったんだ間の悪いことに、母以外みな勤め人だったんだけどみなそれぞれに思い悩むことがあったようでみなが誕生日を忘れてた誕生日の朝、ダイニングテーブルの上に母がいつも買い物する時やテレビ見ながらメモするのに使っている裏に印刷がない広告紙を切って束ねたメモ帳が置いてあったその朝も気ぜわしくて、その1週間は朝食も摂らないで出勤する有様だったから席にも着かなかったしそこに何が書いてあるかなんて全然見なかったやっと事件対応が片付いてちょっとゆっくりした日常がやってきてある日ふと、何の気なしにそのメモ用紙をめくってたら「今日はなんのひ?」って鉛筆で書かれたページがあったそれを見た瞬間に、母の誕生日を忘れてたことや誕生日の朝のテーブルにそのメモ用紙の束が置いてあったことがバババっと、なんか目の前に突きつけられたような勢いで思い浮かんで当日の夜も忙しいって理由で、家で夕飯を食べなかった次の日の朝、「ちょっとは何か食べなさい」って言われて急いで皿からつまんで食べたのが骨のところにアルミホイル巻いた鶏の手羽中の香草焼きと鮭と卵と青のりの3色の小さな俵おむすびとパプリカやブロッコリーやゆで卵でとてもカラフルなマヨ和えサラダとベーコンとオニオンのコンソ女ープだったんだ「うわー!朝から豪勢じゃん!テンション上がる!」って言ったと思うでもあれは前夜のごちそうだったんだ今でも思い出すと身を切られるような後悔がこみ上げてくる母には謝り倒して、遅まきながらの誕生日プレゼントも探して渡してそれからは絶対に忘れることはないけど、忙しいみなに自分で言えずメモに書いた家の中にいつも一人でいる専業だった母の寂しさを考えると許してはもらえたけど取り返しのつかないことをしたなと今でも思うよ…