1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/15(土) 06:57:43.37 ID:2zT28NUe 【ソウル聯合ニュース】韓国の金正官(キム・ジョングァン)産業通商部長官は14日、ラトニック米商務長官と共に、韓国が米国に 計3500億ドル(約54兆円)規模の投資を行う内容を盛り込んだ「韓米戦略的投資に関する了解覚書(MOU)」に署名したと 発表した。 韓米関税交渉は7月末に大枠で妥結していた。 投資の内訳は、現金投資と韓国企業による直接投資(FDI)が2000億ドル、保証、船舶金融などを含む造船協力投資が 1500億ドル。 2000億ドルの投資先は、ラトニック氏が委員長を務める投資委員会の推薦を受けてトランプ米大統領が選定するが、 投資委員会は韓国産業通商部長官が委員長を務める協議委員会と事前に協議し、商業的合理性のある投資のみを推薦する。 金氏は「商業的合理性のある投資」とは投資委員会が信義誠実の原則にのっとり十分な投資回収が保障されると判断する投資を意味 すると説明した。 投資するのは造船、エネルギー、半導体、医薬品、重要鉱物、人工知能(AI)、量子コンピューティングなど、両国の経済と国の 安全保障の利益を増進させる分野だ。 投資事業の選定はトランプ氏の任期が終了する2029年1月までに行う。 事業推進に必要な資金は米国から投資先選定の通知を受けた日から45営業日までに払い込まなければならず、 これを履行できなければ米国は韓国が受け取る分の利子を代わりに受け取ることになり、関税が引き上げられる可能性もある。 2000億ドルの投資は年間200億ドルを限度に事業の進捗に応じて資金要請(キャピタルコール)方式で支出し、 韓国の外国為替市場の不安などが懸念される場合は払い込み時期や規模の調整を要求できる。 韓国の対米投資が円滑に行われるよう、米国は事業推進に必要な土地の賃貸、水・電力の供給、購入契約のあっせんなどに向けて 努力することで合意した。 米国はプロジェクト全体を管理するための「特別目的事業体(SPV)」を設立し、プロジェクトごとのSPVも設立する。 金氏は、投資SPVは多数の個別プロジェクトSPVを管理するアンブレラ(傘)型SPVで、全てのプロジェクトSPVで発生する 収益を集約して韓国が投資した元金と利子を支払うと説明。投資リスクを統合管理することにより、特定のプロジェクトで損失が 発生しても成功した他のプロジェクトから収益を確保できるようにした。 関税引き下げの発効時期は、自動車・部品関税については戦略的投資MOU履行のための法案が国会に提出される月の1日付に さかのぼって適用することで合意した。 金氏は、今回のMOU署名と関税引き下げにより韓国の対米輸出と経済の不確実性が緩和されたと評価した。 また、商業的合理性を考慮して元金回収の可能性を高め、外国為替市場に対する負担も軽減させたと説明した。 ynhrm@yna.co.kr 2025.11.14 17:44 ※関連スレ 【米韓関税交渉】結局「今週中に」といったMOU(了解覚書)出ず⇒「いつ出るかは分からない」に変更。本当に妥結したのでしょうか [11/8] [昆虫図鑑★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 06:57:58.16 ID:2zT28NUe > 事業推進に必要な資金は米国から投資先選定の通知を受けた日から45営業日までに払い込まなければならず、 >これを履行できなければ米国は韓国が受け取る分の利子を代わりに受け取ることになり、関税が引き上げられる可能性もある。 ・・・ 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:09:57.79 ID:VHB/aYa+ >>2 こっわw 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:11:49.33 ID:RVMAHojU >>2 あ~あ これ最初の振り込みで発動しない? 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:25:52.98 ID:k5S015XP >>2 完全に逃げ道ふさがれててw この辺で揉めてたのかもな。 ウリナラを信用できないのかーとかで。 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:11:41.60 ID:9lPAvxrs >>2 すげぇ 踏み倒したら 遡及されて利子を取られた挙句25%に戻すのかよwwww これ米国側からハメられたら終わりじゃね? 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:44:38.26 ID:fl/9QuMM >>2 不確実性が緩和されたじゃん 韓国経済が崩壊する方に確定した 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:13:13.16 ID:4bHXa+l0 MOUのための法律の国会提出はいつ? 法律が通らなければ意味ないのでしょ? 在韓米軍駐留費アップは別案件か ウリやっていけるニカ? 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:21:35.07 ID:OKEOLypx 関税引き下げ交渉より関税25%維持で手打ちのほうが良かったんじゃね? 約束守れなければ即関税引き上げられるぞ 19: ◆65537PNPSA 2025/11/15(土) 07:31:04.94 ID:YfkTYaoV >>15 日本に負けるのはメンツが 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:31:07.03 ID:UiIOpSMT 貧乏な韓国が羨ましいよ 年間3兆円ぽっちでいいんだろ 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:33:40.29 ID:/SqWFVWQ まあ日本の5500億ドル一括払い即時入金見返り無しは韓国にとっても衝撃だっただろうし この条件で済んだのは韓国的には致命傷だけど大勝利ってことかな? 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:34:22.70 ID:g7maJqt3 あれ?原潜の話はどうした? そもそもその金額でも泣き言言ってたんじゃなかったっけ?w 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:57:46.92 ID:rQ59Lfgb >>23 燃料供給の許可だけであんなに大喜びして、建造費の心配もしないといけないのに、どうするんだろうなあw 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:05:59.62 ID:g8NQ6ZXc >>35 韓国が買収したアメリカ国内の造船所で作れって言われても 原子力船はおろか、潜水艦すら作ったことない造船所なのに 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:12:05.24 ID:rQ59Lfgb >>37 三菱にマイクロ原子炉の特許と設計図をよこせ、って言い始めるw 56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/11/15(土) 09:01:27.04 ID:gGKxYivq >>40 その前にドックと工場、全面的に建て替えないと作れないでしょ アメリカに建設費払って、できた造船所でアメリカ人を雇って、韓国人を雇うことは制限されて そんな感じで半世紀経って、きっとできない 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 09:22:25.42 ID:EEt7bOLR >>23 別記事の抜粋。コリアン記者の記事で割り引く必要があるけどそれでもこの程度。 > こうした中、事情に詳しい関係者によると、米韓が両国海軍向けの原子力潜水艦を共同建造する案を巡り、非公開の交渉を進めていることが分かった。 >関係者によると、双方の当局者は現在、両国向けの潜水艦を韓国主導で共同生産する計画を検討しており、両国に拠点を設ける可能性があるという。設計が極秘となっている米国の潜水艦から着手し、その後に韓国独自の設計に移行する案も取り沙汰されている。 >交渉の枠組みはなお不透明で、協議が頓挫する可能性もある。交渉は初期段階にあるとしている。 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:39:27.07 ID:9n7d2RlH >投資事業の選定はトランプ氏の任期が終了する2029年1月までに行う トランプ政権が変わったら難癖つけてうやむやにしようと思った韓国政府が涙目だな 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:48:08.83 ID:ZVGZV0ai ん?無制限スワップは? 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:49:44.77 ID:py64M1HB >>27 そんなものはないw 韓国は年間200億ドルが限界だというから 無理のない範囲で毎年巻き上げることにした これならスワップは要らんはずだしw 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:52:06.08 ID:paI25CHM 自動車の貴族労組を黙らせることは出来るのか? 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:54:16.15 ID:4bHXa+l0 韓国はすべての市場を開放したとアメリカの要人が言っていたが韓国は否定 どっちが正しい? 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:56:55.93 ID:WRkEg/gH >>31 もちろんアメリカ 嘘つく理由がない さあどうやってごまかすんだ、ミョンちゃん? これならちゃぶ台返しして関税諦めてやせ我慢した方がマシだった? 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:15:21.30 ID:4bHXa+l0 >>33 また韓国がその場しのぎの嘘をついたのか どんどん自分の首を絞めてるな 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 07:57:18.08 ID:LPFcFmvY 当初の不平を真に受けるなら、逆立ちしても履行出来ない内容だろw 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:03:33.76 ID:py64M1HB >>34 現金は175億ドルまでしか出せないと韓国が言ってたから アメリカからは それでいいから「毎年」出せよ、ってことになったw 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:07:23.04 ID:py64M1HB 原潜なんて実際に建造するとしても 韓国の大統領が何人か変わった後の話だし 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:13:36.09 ID:xPURRIsm そもそも日本より低い関税を目指してたのにな 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:21:26.18 ID:vUiZbs5x 韓国も不利な条件なのがわかっているようでホルホル記事が少ないな 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:25:23.95 ID:HUBfq367 >>43 日本のMOUと比較しても 毎年の支出に上限がある以外はほとんど同じだからな 韓国にとっては厳しいところだろう 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:32:13.68 ID:h6rIE3Pr そこにすかさずシュワっと40万人の在日コリアンが帰国してウリナラマンセーッ!と 3500億ドルを韓国政府に提供して同胞を助ける! こらものごっついかっこええ! 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 09:09:54.99 ID:O1zvmoGs >>45 一口4万ドル(600万円)のクラファンでリターンが一口につき兵役免除or国籍離脱なら二口の課金でそれなりに外貨集まりそう 一律免除にしちゃうとおかわりできないから10年猶予とかのほうがいいか どんだけ日米に逃げたいのかと 59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 09:30:15.95 ID:OJ3EEbRy >>57 兵役免除は一年間期間限定にすれば毎年金になるし 国籍離脱は一回限りになるから一口500万ドルくらいにすれば良くね? 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:41:25.54 ID:FmbWFxx8 >保証、船舶金融などを含む造船協力投資が1500億ドル。 1500億ドルかあ これで躓きそうだなあ 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:43:01.12 ID:4VN8xuod なんつーか米国の言いなりなのは日本と変わらんな 投資利益配分だけは日本は大負けだが つかなんで米国が取るんだよ 資本主義の原理にあわねーだろ 55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:56:22.44 ID:xPURRIsm >>50 え? 日本も5:5だよ? 回収後に1:9になるのも韓国と同じ 52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:48:08.98 ID:WRkEg/gH トランプは一時の嵐で振り子が戻るにしても、あっちの民主が迷走中なんで 嵐を凌ぐ方便と、アメリカにアメリカ政府の後押し付きで投資に食い込むのはチャンスだと思うが 利益は減ってもな 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:50:10.08 ID:WRkEg/gH 韓銀総裁が任期終えたら、どこから払う金調達するかそれを考えるまともな人がいなくなるね 楽しみだなあ、阿鼻叫喚が 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 08:55:16.78 ID:WRkEg/gH 署名しちゃったんならもうゴールポストは動かない、アメリカが動かすことを許さないって本当に分かってんのかな? FTAみたいにまたやらかす、絶対やらかす スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…