1: 名無し 2025/11/14(金) 03:41:11.74 ID:xgFI4fYF9 何が起きたか日本サッカー協会(JFA)が、2026年のW杯に向けたキャンペーン「最高の景色を2026」のビジュアルとして、ユニット JI BLUE(日本のアイドルグループ JO1 と INIのメンバーで構成)を公式アンバサダーに起用し、画像が公開されました。 その画像のデザイン(青ユニフォーム+背景の赤い円・青の要素・縦ラインなど)が、見た人の一部に「韓国の国旗(大韓民国国旗=太極旗)っぽい」と感じられ、SNS上で批判・炎上が発生しました。 さらに、起用されたユニットの所属事務所 LAPONE ENTERTAINMENT が韓国資本(CJ ENM)との合弁会社であることから「韓国資本/韓国色が強すぎるのでは」という疑念も出ています。 正克の息子です。電工時代、特に名古屋で、父が大変お世話になりました。川渕様、いま、サッカー協会が大変なことになっております。韓国に乗っ取られました。どうか協会を日本に取り返してください— ミナト (@8J8w8) November 13, 2025 今広報に善処するよう連絡した。— 川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) (@jtl_President) November 13, 2025 忠告ありがとう。広報部長がストップする旨連絡ありました。ところでお母さんはお元気なの?— 川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) (@jtl_President) November 13, 2025 ( ´_ゝ`)北朝鮮「日本は千年来の宿敵」 植民地統治の賠償責任を討論 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ殺到 2匹の毛玉に「ニンジン」をあげてみた。こっちによこせぇ! → ちょっとこうなります……