
引用元: 176: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:00:50.76 ぺこらの人気の無さは異常 184: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:01:32.74 >>176 これいくら赤字だったんだろ… 193: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:02:06.32 >>176 俺ん家の近所のコンビニすらこれだったから全国的にそうなんだろうな 195: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:02:16.49 >>184 カバーは売り切ってるから赤字どころか超黒字定期 197: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:02:23.01 >>184 返品なんてないだろうから赤字にはならんだろ 198: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:02:23.65 >>176 市場価格は需要と供給で決まります 供給を示さない限り価格から需要は測れませんこれ何回説明すればいい?経済学勉強してね 202: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:02:28.70 >>176 ぺこらの顔に金額シール貼られてて草 209: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:02:52.26 >>195 なるほどね 213: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:03:13.66 >>176 まあこれになっても損するのは店舗だけだからな 店長から恨み買うくらいだよ 222: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:03:30.95 >>176 つまりワンピや鬼滅も人気ないってこと? 238: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:04:21.76 >>193 ワンピや鬼滅でも起こるけどな 244: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:04:40.32 >>195 高い案件料だけ持って行って残していくのはサ終ソシャゲと大量ワゴン行きのお菓子 ホロライブってもしかして死神? 252: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:04:59.92 >>238 半額って相当強気では 254: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:05:02.93 >>244 他社なんかどうでもいいだろ 343: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:08:10.94 >>213 それは浅はかな考え ホロの信用が落ちればホログッズを入荷してくれなくなるしシェアの拡大を望めなくなる だから決算でグッズ人気が落ちてるんじゃないのか? 378: Vtuberまとめ2025/11/12(水) 09:09:27.07 >>343 そうだよ よく分かってんじゃん…