951: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/17(月) 19:19:23.62 ID:4ORFO6ID 相談です。皆さんは30代でウェディングドレスを着る女性をどう思いますか? 私と妻、共に今年30歳になります。 二年前に入籍をしたんですが、仕事の関係でまだ結婚式を挙げていませんでした。 それで今年の秋頃にようやく結婚式を挙げれそうなので、妻と二人で色々考えておりましたが、妻の友人(40代後半の女性)が 「三十路の女がドレス着るなんてみっとともない。」 「お金払って行く方は内心笑ってる。」 等と妻に言ったらしく、元々妻も 「私には若い子が着る様なドレスは似合わないと思うし、ドレスにお金かけるよりも食事やドリンクとかにお金をかけて ご祝儀制ではなくて、一万円位の会費で 後は自分達の貯金から出したい。 自分達より来てくれた友達を満足させてあげれるような小さなパーティーがしたいな。」 と話していたんですが、その友人からの一言で酷く落ち込んでしまい もう結婚式は絶対にやらない。と言ってしまっています。 妻と同じ年の友人達と私で、そんな事気にしなくていい。等、励ましているんですが、妻本人が「私みたいな人間が結婚式挙げたって誰も喜ばない。 三十路のウェディングドレス姿見ても誰も嬉しくない。自分でもわかってたけど こんなにハッキリ言われて、もうやる気が起きない。写真も撮りたくない。」 と断固拒否する姿勢です。 どうせなら皆を喜ばせたいと思って、一生懸命貯金して来て、やっと実現出来そうだったのに 思わぬ事態となってしまい困っています。妻と同じ年の友人達も色々気を使ってくれてるんですが、本人がやりたくないと言っているのに無理にやらせるわけにも行かないだろうし しかし、妻が頑張って節約して貯金してた姿を思うと実現させてあげたいのですが、何と言っていいのかわかりません。 情けないですが、アドバイスよろしくお願いします。 引用元: 【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】43…