1: 名無し 2025/11/12(水) 16:21:28.67 ID:Pl0+ls5A9 片山さつき財務相は12日の参院予算委員会で、 円安傾向について「経済への影響はプラス面とマイナス面があるが、 マイナス面が目立ってきたことは否定しない」と発言した。 出典: 日本経済新聞(共同通信経由) ■要約 片山財務相は、急速に進む円安の影響について国会で懸念を示した。 「一方的な動きが見られる」と警戒感をにじませ、 輸入価格の上昇など国民生活への悪影響が強まっていることを認めた形だ。 高市政権発足後、日銀の緩和継続姿勢や利上げへの慎重さが円安を助長しており、 政府・日銀は為替介入や金利政策の見直しといった選択を迫られつつある。 一方、トランプ米大統領は再三にわたって円安を批判しており、 今後の為替介入には国際的な理解を得る必要があると専門家は指摘している。 ■解説 円安は輸出企業の収益を押し上げる一方、 食料・エネルギーなど輸入コストの増加を通じて家計を圧迫する。 「マイナス面が目立つ」との発言は、物価高に苦しむ国民感情を意識した発言とも取れる。 政府が円買い介入に踏み切る場合、外貨準備の減少や国際摩擦のリスクが避けられない。 また、金利引き上げによる景気下押し圧力も課題だ。 高市政権としては、為替安定と景気維持という“二律背反”の中で舵取りを迫られている。 市場では「1ドル=160円台突入があれば介入の可能性」との観測も強まっており、 財務省・日銀の発言ひとつが相場を揺らす緊迫した局面が続きそうだ。 立憲・野田代表、中国領事「汚い首を斬る」発言への批判に「そろそろ火消しにあたって行かないと、どんどんエスカレートして※※!」wwwwwwwwww... 小野田大臣に所轄外のことで言質を取ろうとする記者、「高市元大臣は所管外でも発言されていましたが」と執拗に絡むも…… トランプ「多くの同盟国も友人ではない(11/10」FOX「中国総領事の発言を質問!」中国総領事「汚い首を斬ってやる!(首相斬首宣言」トランプ「明確な回答避ける」→…