1: 名無しのがるび 2025/11/10(月) 07:07:36.50 ID:??? TID:dreampot 今や、日本のアニメは重要な輸出品目として熱視線を浴びている。10月30日に日本動画協会が発表したデータによると、2024年の日本のアニメ市場は前年比約15%増の3兆8407億円で、過去最大になったという。こうした背景を受け、政府の関係者もアニメや漫画などのコンテンツ産業について発言する機会が増えているようだ。 前・石破茂政権で官房長官を務めた林芳正総務大臣は、先の総裁選に出馬した際、アニメや漫画の輸出を促進すべくコンテンツ庁を設置するべきだと明言した。また、高市早苗内閣に初入閣した小野田紀美氏もアニメ好きを明言している。こうした影響もあって、今後は政府によってアニメ業界の活性化が進むのでは……と思いきや、冷めた目で見るアニメーターは少なくないようである。 続きはこちら…