738: 恋人は名無しさん 2018/02/23(金) 11:49:33.00 ID:QjXLVn590.net 元婚約者の話。 結婚が決まり、さぁ新居やお金のことなど細かいことを決めようとなった際、 元婚約者は「収入の割合に応じて家事分担しよう」と言った。 その体制は子供ができても崩したくない、と。 なので ・あなたは私より8歳上だから当然収入も上。だが私より8年早く定年を迎えるが、それ以降も家にお金を入れるのか? 入れないなら家事100%やってくれるってことか? ・実家への帰省も半々、且つ私はあなたの実家でおさんどんやらなくていいってことか? ・子供ができた後、産休は私が取るけど、育休は私が半年取ってその後はあなたが育休取るのか? また育休後は保育園の送り迎えも半々でできるのか?週2~3回は定時上がりしなきゃだけど、可能なのか? ・子供が熱出したとかの急なお休み、早退遅刻も半分やってもらうが、可能か? 上記のことを聞いたら、 「今からそんなこと言って!甘えている!」と怒られた。 その時、そういえば以前から「男は」「女は」みたいな物言いをするな、 脳みその構造が違うから仕方ないよねみたいな話ならわかるんだけど 微妙に女を馬鹿にするような感じがあったな。 あと学生時代の友人がデキ婚して、でも結局流れちゃったって時も 「女が結婚したくて妊娠したって嘘ついたんじゃないかと思うんだよねw」と言っていて 私が「そんな嘘ついてまであの人(チビなのにオラオラ系で超浮気性)と結婚したい女いないと思うよ」と言ったら、 本当に鳩が豆鉄砲を食ったような顔してたな。 と思い出し、こいつと結婚しちゃいけない!と強く思った。 その元婚約者はその後すぐ結婚したんだけど、 昨年末に離婚したと昨日知り、あのまま結婚してたら私も離婚してただろうな。 ちょっとの違和感が確信に変わって良かった。…