
1: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:15:40.04 ID:CwQ3BQLf0.net いいね数順でこれ .jpeg .jpeg .jpeg .jpeg .jpeg イチオシ記事 33: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:21:46.84 ID:IuNCfaDJ0.net >>1 消せ消せ消せみたいなコメしてる信者いて草 2: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:15:58.56 ID:1vnk1OF80.net ファッ!? 3: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:16:09.36 ID:6150Vtno0.net 早川家とか言ってんのマジでまんさんしかおらん 4: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:16:20.13 ID:QHkH81aU0.net 売上晒しは草 5: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:16:30.50 ID:jxsC4KK60.net ファイアーパンチ読んでたやつならわかってたやろ 6: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:16:44.10 ID:FFqpgA+J0.net 話進むの遅いうえにつまらんからな 7: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:17:00.01 ID:BCZ3kAjS0.net タツキをいじめないで 8: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:17:16.68 ID:ud9edG+g0.net 本当に終わったコンテンツなんだな 9: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:17:38.31 ID:LFgwWBP30.net 1話の情報が少ねえんだよ 10: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:18:04.81 ID:3p6LedKo0.net そらくそつまらんし 2部開始前の学ランチェンソーマンでワクワクしてたのが恥ずかしいわ 11: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:18:33.36 ID:2Mbl9SUn0.net 最初から今の画ならファンも少ない楽しいコンテンツだったのかもね 12: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:18:37.77 ID:yEUVwlYY0.net とにかく意味がわからん せめて意味がわかるように描いてくれ 13: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:18:53.16 ID:FaUO4c1p0.net こういう透かしたお洒落系バトル漫画自体がもう時代遅れだからな 2018年の頃は最先端やったけど 逆に今は王道熱血系のほうがウケると思う 14: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:18:58.83 ID:Ab3wlkx90.net 売上は戦闘力かなんかか? 15: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:19:11.54 ID:KA4/3nGA0.net 悲しいなあ 16: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:19:19.91 ID:6mPoay3d0.net 購入厨きっしよ 17: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:19:25.67 ID:WDvWQZtk0.net ワイが流し読みしとるからやけどマジで最近は何やっとるのかわからん 18: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:19:27.19 ID:HarLGw9K0.net 今やってるのチェンソーマン2部じゃなくてファイパンマン2部だし…… 19: にゅっぱー 2025/05/01(木) 13:19:38.49 ID:EdTNSihS0.net 人気キャラ全員殺したのが悪いよね いま人気投票やっても1部と上位変わらんやろ 21: にゅっぱー 2025/05/02(金) 02:21:13 第一部の戦闘シーンとかやたら迫力あったと思ったらダンダダンの作者がアシだったのかよ汗 そういえばオカルンの戦闘モードとか刀の悪魔のデザインとちょっとテイスト似てたもんな。 引用元:…