1: ななし 時飛ばしって時止めの劣化だよな? 優れてるとこあるんか?? 動いてる敵に不意討ち出来るより、止まってる敵に不意討ち出来る方が普通にええやろが 3: ななし 攻めより守りに長けてるんやろ 予知して回避したりなかったことにできる 4: ななし 未来見えてそれ打ち消しにできるなら 承太郎の時止めも回避できたから 11: ななし >>4 まあな エピタフは強い ただ時飛ばし自体は雑魚やし、どうもエピタフで見える未来って簡単に変えられるものでもないみたいやん 14: ななし >>11 いやあれはドッピオが使ってたからキンクリの時止めは併用出来んかったからか 1000: おすすめ人気記事 【朗報】ワンピースの正体、とうとう判明してしまうwwwwwww 読んでて「この作者頭狂ってる」ってなった漫画がこちらwwwwwww 【朗報】ワンピースのペルが生きていた理由、とうとう判明するwwwww 【朗報】ヒロアカ作者、とんでもない女キャラを登場させてしまうwwwwww(画像あり) 【悲報】国民的漫画ワンピースさん、ガチでおかしな描写が絶えないwwwwww 【朗報】ドラゴンボールの鳥山明さん、全盛期の絵を取り戻すwwwwww 【悲報】NEW GAMEの女性チームにおっさん一人が放り込まれた結果wwww 【画像】日本一絵が上手い漫画家の画力、もはや芸術となるwwwwww 【悲報】四皇のシャンクスさん「ただ酒をかけられただけだ、怒る程のことじゃないだろう?」←これwwww 【悲報】だがしかしの枝垂ほたる(29)さん、とんでもないメンヘラババアだったwwwwww(画像あり) 【悲報】最近のはじめの一歩さん、ただのギャグ漫画に成り果てるwwwww 【悲報】麦わらのルフィさん、とんでもない経歴を叩き出してしまうwwwwww 【悲報】アイシールド21のヒル魔さん、日大タックルを超える畜生だったwww 【悲報】ワンピースさんの最新話、とんでもない視聴率を叩き出してしまう・・・ 【朗報】進撃の巨人のエレンさん、とんでもないぐう聖だったwwwwww 【朗報】ワンピースのシャンクスさん、「トキトキの実」の時間とばし人間であることが証明されるwwwwww 【悲報】緊急事態宣言、あの重要産業を破壊し尽くしてしまう 【悲報】手塚治虫「ボスを倒すごとに主人公弱くなるで」昔の人々「つまんねw」→打ち切り 【衝撃】歴代最強のガンダム「ガンダムバエル」、ガチで強すぎるwwwwwww 【悲報】SAO見てて正直「これムリだわw」ってなった展開、コレしかないwwwwwww 【悲報】 【悲報】底辺ゲーム実況者に「面白いですチャンネル登録しました」ってコメントしまくった結果wwwwwww 【朗報】『かぐや様は告らせたい』の白銀御行さん、史上最高のラブコメ主人公wwwwwww 【悲報】人気アニメのゴブリンスレイヤーさん、光の速さで忘れ去られてしまうwwwwwww 17: ななし >>11 エピタフの未来は変えられないけどキンクリですっ飛ばせば避ける事は出来るってリゾット戦で言ってたで 20: ななし >>17 それはリゾットの動きや周りのものの状態は変更出来んけど、自身が移動することは出来るからって事か? 30: ななし >>20 飛ばした時間の中でディアボロは存在しないから移動しなくても無敵や エアロスミスの弾丸を移動しないですり抜けたやろ 43: ななし >>30 てことはディアボロが敵に攻撃するときは時止め解除直後ってことなんやろか 能力発動中は触れられん? 5: ななし あれはエピタフとの併用前提やからな 時止めより強いと思うで 6: ななし エピタフで止めるタイミング読んで相手が止める事実ごとすっ飛ばせば相手は止められないんちゃう 7: ななし 時止めじゃ絶対躱せないシチュエーションでも飛ばせるからな 8: ななし でももっと下にマンダムがいるから 9: ななし 時飛ばす過程で自分だけ動けるやろ 10: ななし マンダムってあれ時間戻してる言うてるけど言うほど戻ってるか? 記憶とか普通に残っとるし 12: ななし だとしてもディアボロは承り太郎とかディオからは逃げるぞ 戦ってもええことないし 13: ななし 予測した未来は変えられないけどその未来を消す事はできるんやで 15: ななし 都合が良すぎる能力2つ 16: ななし 4部みたいに運命で切り開いた的なのがいいよな 3部5部は主人公もパワーアップで撃破だからあまり好きじゃない 18: ななし dioの時止めやディアボロのすっ飛ばしの能力のインターバルってどれくらいなんや? 特にないなら無敵やろ 23: ななし >>18 スタープラチナは一呼吸置くとか言ってなかったっけ ザ・ワールドも同じ感じだろ 27: ななし >>18 時止めのインターバルは数呼吸ほどかかるって書いてあった気がするわ 時飛ばしは謎やが同じくらいちゃう 21: ななし 自分がやられる未来が見えてその通りになるだけやろ 数秒飛ばしたとこでディオは10秒ぐらい止めれば届く射程距離にいればええんやし 22: ななし ディアボロは生きてれば最終的にどのくらいすっとばせるようになるんだろうな 31: ななし >>22 じょうたろうと同じ感じならむしろ劣化していくんちゃうか 何歳かしらんが 35: ななし >>31 承太郎は使わんから錆びていったんやろ 24: ななし 時飛ばしだけなら微妙やけどエピタフが付いてるから 25: ななし エピタフって時止めは見えるんか? 28: ななし >>25 プッチ神父が止まった時の中を認識できとったし時間操作系のスタンド使いはそういうの分かるもんやないの? 33: ななし >>25 瞬間移動してるように見えるんやろ そこから推測するのはボスほどのキレ者やったら時間かからんのちゃう SBRでもマンダム経験してるジョニィがザ・ワールドの能力一瞬で理解したしな 26: ななし 王には王のやぞ 能力バトルなんて使い道次第やろ 29: ななし どっちが強いとかじゃなくて先手取れた方が勝つ能力やろ 40: ななし 時飛ばしのが強いやろ 結論止めた時間も飛ばせるんやぞ 41: ななし 時飛ばしが時止めの劣化では無いことは4部のネズミ戦で証明済みやろ 45: ななし ボスが小物すぎてDIOと承太郎に勝てるビジョンが見えないのが一番の問題やな ジョジョで一番重要なのは凄味The post 【悲報】『ジョジョ5部ラスボス』ディアボロの能力、時止めの完全劣化らしいwwwwwwwwwwww first appeared on げーあにびより|ゲームやアニメの評価・感想まとめ.…