1: 2019/06/24(月) 03:52:09.16 ID:mmmK54v80 マム白ひげカイドウと見れば分かるが四皇って船長のワンマンチームやん?勿論カタクリマルコと弱いわけではないんやが船長と比べたら5段階ぐらい強さが落ちる それに比べ”本物”は船長と二番手にクソデカい差はあるわけじゃない ソースは海賊王の二番手レイリー年老いても黄猿と互角にやりあえてた ゾロもルフィとデカい差は感じない そしてここで重要なのがベンベックマンやこいつもまだ戦闘描写は見られないが黄猿を足止めしてたことや雰囲気からマルコカタクリより現時点での描写で格上と断定していいだろう つまり今”本物”の海賊はルフィとシャンクスしかいない ということは最後はシャンクスと戦うってことや 2: 2019/06/24(月) 03:52:21.38 ID:mmmK54v80 これはすごいことやと思うよ 3: 2019/06/24(月) 03:53:13.18 ID:mmmK54v80 ゴミみたいな長文書いたけどまとめると本物の海賊団には船長の他にもう一人”こいつも”滅茶苦茶やべぇと感じる奴がいるってことや 4: 2019/06/24(月) 03:53:59.26 ID:mmmK54v80 マルコカタクリキングにはこいつもやべぇ”という雰囲気は感じない つまりマム白ひげカイドウは偽物の海賊団ってことや 5: 2019/06/24(月) 03:54:32.69 シャンクスには大将も特別視してるミホークさんもおるしな 1000: おすすめ人気記事 【朗報】ワンピースの正体、とうとう判明してしまうwwwwwww 読んでて「この作者頭狂ってる」ってなった漫画がこちらwwwwwww 【朗報】ワンピースのペルが生きていた理由、とうとう判明するwwwww 【朗報】ヒロアカ作者、とんでもない女キャラを登場させてしまうwwwwww(画像あり) 【悲報】国民的漫画ワンピースさん、ガチでおかしな描写が絶えないwwwwww 【朗報】ドラゴンボールの鳥山明さん、全盛期の絵を取り戻すwwwwww 【悲報】NEW GAMEの女性チームにおっさん一人が放り込まれた結果wwww 【画像】日本一絵が上手い漫画家の画力、もはや芸術となるwwwwww 【悲報】四皇のシャンクスさん「ただ酒をかけられただけだ、怒る程のことじゃないだろう?」←これwwww 【悲報】だがしかしの枝垂ほたる(29)さん、とんでもないメンヘラババアだったwwwwww(画像あり) 【悲報】最近のはじめの一歩さん、ただのギャグ漫画に成り果てるwwwww 【悲報】麦わらのルフィさん、とんでもない経歴を叩き出してしまうwwwwww 【悲報】アイシールド21のヒル魔さん、日大タックルを超える畜生だったwww 【悲報】ワンピースさんの最新話、とんでもない視聴率を叩き出してしまう・・・ 【朗報】進撃の巨人のエレンさん、とんでもないぐう聖だったwwwwww 【朗報】ワンピースのシャンクスさん、「トキトキの実」の時間とばし人間であることが証明されるwwwwww 【悲報】緊急事態宣言、あの重要産業を破壊し尽くしてしまう 【悲報】手塚治虫「ボスを倒すごとに主人公弱くなるで」昔の人々「つまんねw」→打ち切り 【衝撃】歴代最強のガンダム「ガンダムバエル」、ガチで強すぎるwwwwwww 【悲報】SAO見てて正直「これムリだわw」ってなった展開、コレしかないwwwwwww 【悲報】 【悲報】底辺ゲーム実況者に「面白いですチャンネル登録しました」ってコメントしまくった結果wwwwwww 【朗報】『かぐや様は告らせたい』の白銀御行さん、史上最高のラブコメ主人公wwwwwww 【悲報】人気アニメのゴブリンスレイヤーさん、光の速さで忘れ去られてしまうwwwwwww 6: 2019/06/24(月) 03:54:55.87 ID:mmmK54v80 シャンクスは絶対仲間じゃない 絶対に最後はシャンクスと戦う なぜなら本物の海賊団が麦らぁと赤髪しかないから 7: 2019/06/24(月) 03:56:14.51 ID:mmmK54v80 ホンマにマルコカタクリキングとベンベックマンが同格に感じるか? 違うやろ?ベックマンのが上ってもう”雰囲気”で分かっちまうように描かれてるんだよ 8: 2019/06/24(月) 03:56:51.92 シャンクスって普通に敵として戦いそう 腹黒いやろアイツ 11: 2019/06/24(月) 03:57:57.69 ID:mmmK54v80 >>8 戦うでなぜなら唯一四皇でゴールドロジャーと同じタイプの海賊団やから 海賊王になれる素質があるのはルフィとシャンクスしか初めからおらんのや 9: 2019/06/24(月) 03:57:01.34 ID:mmmK54v80 つまり海賊王ゴールドロジャーと同じタイプの海賊団が現状赤髪と麦らぁしかないんや 10: 2019/06/24(月) 03:57:05.95 すげー早口で口に泡ためながら1点見つめて喋ってそう 12: 2019/06/24(月) 03:58:23.38 ID:mmmK54v80 >>10 クソ単純なことやけどふと気づいてしまったんやすまんな 13: 2019/06/24(月) 03:59:11.22 武装色の覇気使えるカタクリも黄猿と互角に渡り合える定期 16: 2019/06/24(月) 04:00:07.73 ID:mmmK54v80 >>13 カタクリじゃ黄猿と互角は100%無理やカタクリも十分強かったけどやっぱ格落ちやで 23: 2019/06/24(月) 04:03:20.92 >>16 ルフィに負けただけでカタクリを過小評価しすぎ ゼファーですら海軍の元大将やんけ 19: 2019/06/24(月) 04:01:19.70 シャンクス二人いる説ほぼ確定 20: 2019/06/24(月) 04:02:05.80 まあ単純に主要キャラ並みの重要キャラが2人も3人もいる海賊団は漫画的に考えて優遇されるやろうしな 22: 2019/06/24(月) 04:03:08.93 ID:mmmK54v80 >>20 そういうことやワイのアシストサンキューやで 21: 2019/06/24(月) 04:02:35.21 ID:mmmK54v80 二番手も本物の海賊団がこの漫画ゴールドロジャーシャンクスルフィしかないやん 白ひげカイドウマム黒ひげ全部二番手は格落ち 24: 2019/06/24(月) 04:04:32.95 ガバガバで草 ちゃんと読んだワイがアホやった 27: 2019/06/24(月) 04:05:40.04 黒ひげんところはみんな副船長扱いでええか? 31: 2019/06/24(月) 04:07:25.97 ID:mmmK54v80 >>27 しいて言えばシリュウになるんかな? やべぇレベル6集めてる言うてるけど結局ゴミの寄せ集めや 黒ひげは割とあっさり終わるワイは思うで 32: 2019/06/24(月) 04:07:45.59 2年後のルフィ並の知能指数してそう 33: 2019/06/24(月) 04:08:31.54 ワンピおじさん 36: 2019/06/24(月) 04:09:30.09 長いしよくわからん 37: 2019/06/24(月) 04:10:24.41 ベンベックマンとかレイリーとかナンバー2書くの好きやろうな尾田 40: 2019/06/24(月) 04:13:10.14 あとロジャーとレイリーに何故差がないと言いきれるんだ むしろマルコの方がレイリーより互角に黄猿と戦ってたし 43: 2019/06/24(月) 04:14:41.69 ID:mmmK54v80 >>40 ロジャーの描写がない以上それはそうやなすまんかった でも流石にマルコレイリーに関しては全盛期で考えてほしいわ 44: 2019/06/24(月) 04:14:48.71 つまり良い海賊は良い仲間に恵まれるってことやろ 伏線でもなんでもないやん 48: 2019/06/24(月) 04:16:14.50 ID:mmmK54v80 >>44 せやででも意外とこれに気づいてない人多いと思うんや 46: 2019/06/24(月) 04:15:44.99 全世界がワンピースなんだよ この世のすべてがワンピースってのをそのままとればいい 世界そのものがワンピース 世界の支配者になる権利をルフィは手に入れがそんなもん要らねえといって放棄するThe post 【衝撃】ワンピースのとんでもない考察、ついに発見されるwwwwwwwwwwww first appeared on げーあにびより|ゲームやアニメの評価・感想まとめ.…