794: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/02(月) 22:53:52.11 0 正社員やりながら、パソコン教室の講師をお小遣い程度やってる。 今日母親から電話かかってきて「あんたPCくわしいから、教えて」と パソコン習って正社員になるなら、どれぐらいパソコン使えればいいのか、と聞かれた。エクセルとワードの資格とれば、と教えた。 数分後、また母からかかってきて、どこでそれは習えるのか、と聞かれた。 市のパソコン教室とか専門学校とか色々あるよ、と教えて電話切った。 数分後また母から、市のパソコン教室はどこにあるのか、いくらぐらいかかるのか、と連絡がきた。自分も知らないし、自分で調べろと伝えたら、 「職場仲間が分からないと言って泣きついてくるのよ」と困りはてた声を出した。 母の寝る時間になっていたので、自分の電話番号を教えていい、と伝えた。 そうしたら、自分と同い年らしい女が電話かけてきて、挨拶もそこそこ、いきなり身の上話はじめた。夫が借金つくった。小さい子どももいる。だから正社員になって働いて、自分が生活支えなきゃ、と泣く。 パソコン今から覚えて正社員になるよりも、自己破産するなり旦那と離婚するなりして、生活立て直す方が先なんじゃ・・・と思わずツッコんじゃったら、「子どもを普通に育てたい」「マイホームがどれだけ持つのが大変か」と言って、聞かない。 無料法律相談所は「そんなの知らない。何だか怖い」。 パソコン関係ない、レジ打ちとかいつでも働けるんじゃ・・・ 「大卒なのにそんな程度の低い仕事したくない」 じゃあ今までの経験活かして何かしたら「バイトでしか働いたことない」…