680:名無しさん@HOME2009/09/22(火) 03:48:28 0障害児が話に出てくるので、嫌いな方はスルーよろしく。娘はアスペルガーと幼稚園の年長で診断された。(2歳頃から相談や療育はしていた、ただし旦那は大反対したため内緒)で、多動や他害こそないものの、普通学級のみの現状で問題は多い。ただし娘は学力的には問題ないというか標準以上で、問題なのは対人関係と運動面。診断はともかく、娘は赤ちゃんのころに高熱を出して脳に後遺症が残るかも、と言われていた。それが理由で旦那や旦那側の人間は「生まれつきならまだしも親のせいで娘を障害者にして」とさんざんに言う。で、娘の他にいる双子の息子は勉強嫌いでギリギリついていく程度の成績だったため、勉強だけ見れば娘の方ができることになる。それも旦那側には気にくわない。その上空気の読めない娘、甥(娘の1つ上)の宿題の問題を義姉に聞かれて答えてしまった。これが決定打となり旦那の周囲から私も娘も完全に無視されるように。ここまでが去年の話。…