
1: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:43:40.685 ID:3/Td+Wo50.net 竹槍かな? 自衛隊は今回、小ジュウなどは携行せず、クマの駆除は実施しない。隊員はゴーグルと防弾チョッキを装備するほか、クマに襲われた際にはジュウ身の長いジュウとジュウ剣を模した「木ジュウ」やクマよけスプレー、超高強度ポリエチレン製の網を放つネットランチャーで対応するという。 .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:44:18.282 ID:vFgTLZQk0.net 空気銃くらい持たせてあげなよ 3: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:46:01.302 ID:ICxwV+Tv0.net 木で殴るの? クマが銃を認識してて銃だ!やべぇ!ってなることを期待してるの? 4: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:46:01.661 ID:akXNBKjNM.net 億が一でも誤射できないからな… 5: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:46:44.736 ID:H10x2Dqb0.net 木ジュウってただの木の棒だろ 6: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:47:19.591 ID:0ojWa0YX0.net 木銃は何に使うんだろ 熊と戦う武器なはずないし 7: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:48:35.039 ID:OrmjdAki0.net 熊って弾撃ってくるの? 8: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:48:43.991 ID:7CUTfAAm0.net 牙突の練習しなきゃ 9: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:48:44.911 ID:xPId3Scq0.net もっと課金しろー😠 10: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:49:08.321 ID:xtKFi/i30.net 仕込み木ジュウ 11: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:49:18.512 ID:aPlw8NMl0.net 「俺達に害獣駆除なんかさせんな!」という強い意志を感じる 12: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:49:33.083 ID:z1p7uU710.net JAPANのTRADITIONALなWEAPONのTAKEYARIはWHERE? 13: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:49:55.152 ID:xtKFi/i30.net せめてスコールみたいなガンソードにしてやれよ 14: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:50:37.511 ID:z1p7uU710.net TAKEYARIをTAKEしろ なんつってHAHAHA 15: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:53:00.962 ID:c3bLpTJ50.net さすが戦艦に木の飛行船で突撃しただけあるよな 16: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 09:59:04.607 ID:s01pMs6Ka.net 鉄道火薬の匂いさせないと銃の形してても無駄だろ 17: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 10:01:27.162 ID:pT84283j0.net 無課金かよ 18: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 10:04:13.206 ID:XkKpxxKC0.net 自衛隊を便利屋扱いwww 19: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 10:07:39.544 ID:xtKFi/i30.net こんなの持たされて猛獣と戦わされるのは共産党のジジババのせいだよねきっと 20: 名無しさん@HOME 2025/11/07(金) 10:08:10.603 ID:6mB/at3Mx.net 改めて見ても本当に木の棒だな しかも先端保護までしてある 21: 名無しさん@HOME 2025/11/08(土) 11:17:13 こんなことするよりクマに高めの賞金かけてハントさせた方がいいだろ こちらの記事も読まれております。 引用元:…