1: 田丁田 ★ 2025/11/05(水) 15:26:33.28 ID:??? TID:machida 在留期限を過ぎて不法に日本に滞在していたとして、32歳のベトナム国籍の男が逮捕されました。 入管難民法違反(不法残留)の疑いで現行犯逮捕されたのは、ベトナム国籍で、住所・職業不詳の男(32)です。 警察によりますと、男は今年3月1日までに在留期間の更新や在留資格の変更の申請を行わず、在留期限を過ぎて国内に不法に滞在した疑いが持たれています。 4日午後1時半ごろ、男が大分中央警察署を訪れ、「お金がありません。国に帰りたい」と申し出ました。 警察が男が所持していたパスポートを調べたところ、在留期限が過ぎていることがわかり、その場で逮捕しました。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 46: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:59:36.68 ID:v3RCw >>1 在留資格の更新て現況だとブローカーに頼んで入国して実際にはまともな就職先ではなかった場合、 自分が日本語堪能か、日本語ができなければちゃんと仲介してくれる友達やNPOでも頼らない限り更新資格も無いし金もない状態になるのは必至だからな。 帰る金すらなければ自動的にこうなるわ。 きちんと就職先見つけて来日したとしてもその会社と合わずに出社で来なくて帰る金も無ければこうなる。 こういう人間が帰る金を入国時にプールするか基金作っとけよ、じゃなきゃ特定技能制度やめろ。 51: 名無しさん 2025/11/05(水) 18:28:57.77 ID:2hdRc >>46 文句があるのなら国策でやっているベトナム政府にどうぞ 47: 名無しさん 2025/11/05(水) 18:03:48.60 ID:JRZsb >>1 いくらかお金渡して日本に渡航しているんだから、 もう少し地元でお金稼いで、帰るときの金はどこかにプールしておくような形で来りゃいいのに。 というか、普通はそうするだろ。 アンタッチャブルなお金として神棚に置いとくとか、日本人はそうしてるよ。 こういう感性がない時点で日本に来るべきではないんだよ。 3: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:33:06.49 ID:Lz6Hz 手取り18万円貰って家賃光熱費で給料の8割以上消えるから金貯まらないもんな。ちょっと可哀想だな 58: 名無しさん 2025/11/05(水) 20:14:55.01 ID:dQdyk >>3 同じようなやつらでルームシェアしてるから貯めれるやろ 母国で働いても月収5万とかだろうから3万貯金なら相当でかいぞ 4: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:34:30.09 ID:GMtIN 金に困って日本で犯罪する奴よりいいやつじゃん。 タダで強制送還してやってくれ。 6: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:37:16.66 ID:Lz6Hz >>4 初めに連れてきた雇い主に請求するべき 19: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:16:26.36 ID:2hdRc >>4 海外旅行で帰国の交通費や手段を用意しなくて済むのかw 7: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:39:33.03 ID:RQltk 会社の寮とか自費でアパートなら仲間と共同生活で家賃はそんなにかからないだろ 82: 名無しさん 2025/11/06(木) 07:14:35.44 ID:r2wsP >>7 仕事辛くて逃げ出したとか 仲間に博打誘われて巻き上げられたとか そんな理由だろ 9: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:49:42.53 ID:Hp2t6 泥棒しないだけでも正直でよろしい。 LCCのVetJetでベトナムに返してあげな。 12: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:56:01.37 ID:4KyTp そもそも何をしに日本に来たグエンなのかと 14: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:59:06.30 ID:NCv9d 技能実習生は所詮、使い捨てだからな 15: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:04:20.82 ID:UwE4B 技能実習生が雇用期間満了したら雇用主が費用負担して帰国させているわけじゃないんだな 18: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:14:57.62 ID:5r7vm こんなマトモなグエンもいるのか 帰らずに犯罪を犯す奴ばかりだと思ってたわ 22: sage 2025/11/05(水) 16:26:08.58 ID:bqnJX 「国に帰れ」 「帰りたいけどお金がない」 「働け」 どっちだよw 23: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:37:15.62 ID:VWe5U もう日本で仕事して大金稼ぐ時代はとっくに終わりました。 アメリカやら行って下さい。 24: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:37:33.46 ID:xrlzT 技能実習生を雇った人数の累計人数に応じて、技能実習生を活用した企業がすべて負担しろよ。捕まった技能実習生の経費と犯罪被害者への補償と。 27: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:49:08.96 ID:5r7vm もうグエンを入国させるのやめろや 犯罪とかロクなことしないだろ 28: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:50:59.61 ID:TUqma 栃木県小山市で強盗が発生 犯人は外国人3人組 29: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:58:02.95 ID:LuQpI 犯罪を犯さず自首する変わり者のグエン 30: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:00:18.78 ID:ais4F 逃げないように借金負わせるから犯罪するしかなくなる 間に入る仲介仲介業者にメス入れんとな なぜかこういう業者に政治家の関係者が多い印象 31: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:04:01.39 ID:5r7vm >>30 日本の政治家が賄賂を貰ってるよな絶対 37: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:28:23.32 ID:vVC1G これ強制送還されるのにお金要らないんだよな お金ない時にすげぇ便利だな… 38: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:29:14.91 ID:m6YHC 雇ってた会社は補助金等で帰りの飛行機代ぐらいは儲けてるはずだからな 当然会社に請求するべし 44: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:46:01.92 ID:qy0Bn ベトナム人て32歳でこれなの?年齢相応の社会適応力をよく調査して実習生を入国させて欲しいわ 48: 名無しさん 2025/11/05(水) 18:10:12.65 ID:oABSQ 低レベルすぎるんだよ 自国に帰れないからなんなんだ 日本人に出せっていうのか マジでどんだけ厚かましいんだよこのひとら 49: 名無しさん 2025/11/05(水) 18:14:10.87 ID:oABSQ なんでこんなのどんどん入れたがるのか意味がわからん 人手が足りないからなんなんだよ だったら縮小しろや お前の手腕がそれだけのものってだけだろ なぜこんなことで一般が迷惑するのか理解できない 52: 名無しさん 2025/11/05(水) 18:33:16.33 ID:oABSQ ベトナム政府どう思ってんだよ これだけ日本で犯罪まみれにしといて詫びのひとつも入れないのか? お前の国なんなんだよ犯罪者おしつけ機構か 64: 名無しさん 2025/11/05(水) 22:44:56.49 ID:4ASXs こういうのは二度と日本に来ないのを条件に強制大挙させるテンプレみたいな裁判が昔からあるけどな 72: 名無しさん 2025/11/06(木) 02:32:19.54 ID:VAnqb ドイツでは高度成長期が長く続いたものですから、労働者として受け入れたトルコ人の子供が生まれたわけです。トルコ人の子供はドイツ語環境の中で育っているので、完璧なトルコ語は喋れない。どうするかと言うと、わざわざドイツ政府はトルコ人の子供の為のトルコ語教室を作って、別途教育をして、トルコに帰すために、トルコの家の建設資金をドイツ政府が出すという凄いことまでしました。結局それでも返しきれずに、ずっとドイツに残ってしまった 森永卓郎 73: 名無しさん 2025/11/06(木) 02:36:50.05 ID:ze6So 入管収容だけど少し期間収容しては外に出し、また収容のくりかえし 働くのは禁止でずっと金ないからね。 75: 名無しさん 2025/11/06(木) 05:30:46.61 ID:NsYd0 中には生きるために犯罪に手を染める輩も出てるから それが正しいw 76: 名無しさん 2025/11/06(木) 06:19:19.46 ID:QwdRQ 帰りの旅費日本持ちで帰れるならこれがいいかもな 2.3年働いて母国送金、金ありませんと 81: 名無しさん 2025/11/06(木) 07:10:07.26 ID:CfioC 低知能B層(俺が考えた決め台詞かっけー)ダサいし的確な表現でもないし色んなスレで書かなくていいんで 85: 名無しさん 2025/11/06(木) 07:30:24.34 ID:SHWwO そもそもなんで「住職不定」で日本にいれるのか?どういう仕組みで入国してるか知らんが「技能実習生」なら受け入れ先なり仲介するとこなりがあるわけだろ?そこが責任持って管理するんじゃないのか?逃げ出したから知りませんで済む世界なのか? 馬鹿過ぎるシステムだな。 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…