
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:35:58 ID:0AiT だめよな?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:36:15 ID:LHBX ええよ 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:36:18 ID:XR5j ええんちゃう 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:36:31 ID:KRZY 総務なりにききなよ 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:36:44 ID:0AiT >>4なんでワイが聞くの? 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:37:22 ID:Qku0 >>6お前が気になってるから 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:39:05 ID:KRZY >>6じゃあなんでなんでおんjできいてるの? 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:39:26 ID:0AiT >>18同じ悩みを持ってる派遣社員あると思って 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:36:42 ID:LzCU だめやで社員の福利厚生やから 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:37:51 ID:LHBX >>5ケチケチすんなよ 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:37:38 ID:HjnP 派遣ドリンクバーの金払ってるんか 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:37:48 ID:BreG 昔派遣やってたころに居た会社は使ってOKやったなグリコじゃない会社のフリーお菓子コーナーもあった 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:38:11 ID:Qku0 あと総務にダメやで言われてもその足で派遣に注意とかすんなよなお前にそんな権利ないからw 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:38:14 ID:0AiT 法律にないの? 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:38:28 ID:rV8q アカンよだからこそっと飲め 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:38:48 ID:0AiT >>13コーヒーとか豆から出るやつやから時間かかるんや 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:39:24 ID:rV8q >>15あさいち出社して5リットルぐらいポットに入れろ 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:39:38 ID:0AiT >>20契約上早く出勤できない 30: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:41:26 ID:rV8q >>22全員殴り倒して気を失ってる間に入れろ 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:38:41 ID:8d9c ウォーターサーバー定期 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:39:00 ID:HjnP 誰も気にせんやろうけど駄目やろ 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:39:00 ID:LHBX 平社員が決めることやない社長がええ言うてたで 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:39:06 ID:0AiT 30秒くらいたっててたらバレるやろ 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:40:09 ID:0AiT 経団連が指標とかだしてない? 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:40:28 ID:1iuD 派遣でもウォーターサーバー使える弊社最高や? 27: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:41:19 ID:0AiT >>24ワイも水道のトイレで水くんでる 28: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:41:21 ID:8d9c >>24飲むのはいいけどペットボトルで持ち帰るのやめようね? 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:40:59 ID:XezZ そんな恥ずかしがって誰も気にしてないで 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:41:12 ID:LHBX 派遣イジメしてないで仕事しろよ 29: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:41:25 ID:eZCd 社員が金出して豆買ってないならいいだろ 31: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:41:28 ID:Qku0 派遣側かよw面倒事になるとあれだから近寄らないほうがええで気さくな社員がいいよって言っても口うるさいのが噛みついてきたら悪いのイッチにされてまう 32: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:41:51 ID:HjnP >>31これ 46: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:44:32 ID:Qku0 >>32例え噛みついてきた方が間違ってたとしても以後そいつと険悪になったら損しかないしな 33: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:41:55 ID:NzOI 勝手に使うやつはガチで契約切られるから気をつけろ 34: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:42:17 ID:whC8 そういうのは派遣先の会社によるから確認しろ 36: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:42:42 ID:0AiT >>34そんなのないんやが 35: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:42:19 ID:LHBX ドングリバーなら使ってええか 39: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:43:06 ID:0AiT >>35水はおけ?お茶は? 37: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:42:52 ID:DLWp ドングリバーならいいよ 38: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:42:55 ID:HjnP 食堂でも派遣と社員で値段違うやん 40: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:43:08 ID:rV8q 100円置いて飲め 41: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:43:20 ID:0AiT ボーナスの時期が1番つらいよな 42: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:43:27 ID:LHBX ドングリなら食べていいよ 43: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:43:51 ID:rV8q 早く社員になりたーーーい!!! 45: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:44:29 ID:0AiT >>43かなしいよおおおおお 44: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:44:08 ID:0AiT ボーナス支給日に会社のイントラいってもワイが入れないパスワードつけるのやめてほしい 47: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:44:50 ID:LHBX スパイかもしれんからな 48: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:45:06 ID:y5r3 そんなことどうでもええけど体調不良で連休取らんといて?バックれやん 49: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:47:25 ID:KRZY ?「派遣さんいるところでボーナスの話だめだよ」 50: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 17:59:30 ID:HCsk 派遣のくせになんでドリンクバーとか使うの?契約させて貰ってるのによく偉そうに使えんなw…… お前らの健康管理は自己責任なんだからそこんことわかっとけや!あ、トイレの水でもウォーターサーバーは会社の物だから派遣カスは使うなよ 51: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 18:03:19 ID:T8kj 逆に飲まんほうが失礼やでもらっていきますねーって言ってペットボトル2本分取るのが常識2っていう数字は会社にとって縁起がいいでな…