170: 1/2 2005/09/01(木) 11:06:22 ID:AoymzxnU 流れ変えます。 私には経験談ないので 知り合い(以下A)知り合い(以下B)の話をします。 BはAの娘のピアノの先生なんだけど、せこけち。 習いに行っているんじゃなくて先生が訪問してくるらしい。 ・携帯を持っていなくて、緊急の連絡が付かない。 『家の留守電に入れておいてくれれば聞くから~』というが、聞いたためし無し。 持ったほうが良いんじゃないかと生徒の親皆に言われるが 『えー、別に不自由してないし~』 アナタ以外の人が不自由しています。 公衆電話も減っているし、出先で困る事はないのか?と聞くと 『今はコンビニでも何でもあるから、そういうところで借りるの かけ終わった後に、持ち合わせがないといえば、たいていの所は いいですよ~って言ってくれるからただでかけれるのよ』と。 ・わりと近所の一戸建てに引っ越し、ご近所にあいさつ回りをした。 配られたものはタオルだったが、種類バラバラ・包装バラバラ 包装をとめているセロテープは黄色く変色していたと。 今までにもらったタオルをとっておいて配ったらしく Aは挨拶された人から『Bさんってどんな人~?』と聞かれて知ったらしい。 その界隈ではかなり噂になっていた模様。 引用元: ★発見!せこいケチケチママ その26★…