729: 名無しさん@HOME 2017/11/29(水) 01:36:48.98 0 うちの義兄嫁は、まだ結婚前、初めて義家族と食事した時に、やたらと私の勤め先の福利厚生とか年収とかを詮索してきたのが印象に残ってる 義兄や義母たちがやんわり話を逸らしてるのにしつこく聞いてきて困った その頃は見下されてる感じは無かったんだけど、私が出産して復職した頃から 「うちは専業主婦できる余裕があって良かったー、子どもに寂しい思いさせたくないし」とか 海外旅行のお土産を持ってきて「なんか自慢してるみたいでごめんね。格安ツアーもあるみたいだから、それなら(私)ちゃんたちも行けるんじゃない? 私たちが泊まったところよりグレードはかなり下がっちゃうけど、(私)ちゃんにはちょうどいいかも」とか 見下されてるなーと感じることが多くなった 悪気はないのかな?とか、私たちの方が3年遅く結婚したのに先に子どもを産んだから気を悪くしたのかな?とか、 色々思いつつ帰省時期をずらしたりしてそれとなく疎遠にしてた 先週珍しく義兄嫁から電話があって、何事かと思ったら、最近うちがマンションを買ったことを義母から聞いたらしくて、マンションのグレードや値段とか色々詮索してきた もちろん当たり障りなくかわしたんだけど、わざわざネットでマンションのことを調べたらしく、 「こんなマンション買う余裕あるの?言っておくけど、うちに頼られても助けないからね?」ってラインがきた 流石にイラっときて、今まで言われたことと一緒に旦那に相談→義兄に話がいって、見下されてた理由が判明 義兄嫁は私たち夫婦がビンボーだと思い込んでたらしい 義兄は地元では有名な中小企業で、年収は平均より結構高くて、義兄嫁はそれが自慢で、専業主婦できる私たち夫婦は凄い!と思ってるらしい たしかに私も夫も、それぞれの稼ぎは義兄より低い…