505: 名無しさん@おーぷん  20/03/05(木)03:00:45 ID:71.ie.L1   こんな夜中にふと思ったんだけどトイレットペーパーとか生理用品を、ただただ不安だからって買い占めている人ってどれだけ買ったら満足して止めるんだろう?あれかな、今売ってたら買わなきゃ気がすまなくなってるのかな?もう納戸や押し入れとかのストックする場所がいっぱいになって入れる場所がなくなっても、もう十分、と思わずに収納場所の狭さを嘆き悲しむ人もいそうな気がする。転売目的な人はちゃんと市場の流通量とかチェックしてるのかな?デマだって、在庫は十分あるよってメーカーも国も言ってて、ほんのちょっと待てばまた安売りまで始めそうな状態なのに、ホンの短期間で利益出るほど売り抜けられるのかな?もし買い占めることでさらに品薄状態を作り出して価格を釣り上げようとしたとして、買い占めても買い占めても商品がどんどんお店に並んできたら、どこで止めるんだろう。絶望しないのかな。定価で、手間かけて買って大量にストックした買い占め品、既に市場には商品大量流通してて、定価より安く売ってるのに、わざわざ送料までかけて買おうとする人は少ないよね。買ってもらうためには安くしないと。ってことはマイナスだよね。それに見ず知らずの人の家にどんな状態で保管されてたのか分からない衛生用品、正直気持ち悪くて使えない。とくに生理用品。むり。…