
1: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:08:00.228 ID:SLYA1mSL0.net 仙台15年 盛岡10年 郡山10年 山形5年 秋田5年 青森5年 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:08:40.899 ID:SLYA1mSL0.net 上司「満期を迎えたら次の異動にしてやる」 3: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:08:42.872 ID:X//TV+FO0.net いっち負けすぎだろ 4: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:08:46.610 ID:fLWK3o210.net 青森5年だろ 5: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:08:50.823 ID:bbAQKZ8x0.net 青森はむしろ住みたいけど 6: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:09:06.132 ID:ExwGQTmM0.net 1番の都会なら青森余裕 7: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:09:23.540 ID:EZ7gb2Y/0.net はい、辞めます! 8: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:10:04.522 ID:TSC6Jktv0.net 青森とか言ってるやつら雪エアプだろ 10: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:11:19.132 ID:SLYA1mSL0.net >>8 冬の雪かきは歯磨きと同じ頻度でやるからな 11: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:11:23.974 ID:bbAQKZ8x0.net >>8 でもねぶた見るのにホテル取らないで済むのはデカいだろ 9: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:10:20.138 ID:5mhfOoCa0.net 仙台だと出世絶望な気がする 12: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:11:34.056 ID:uadF/WZj0.net 青森って言葉通じるのか? 17: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:12:45.156 ID:SLYA1mSL0.net >>12 おめさ何馬鹿にしちゅんずや やってまるど って言われるけど多分通じるよ 13: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:11:43.982 ID:bbAQKZ8x0.net 雪対策でマンションに住むのってアリ? 14: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:11:53.222 ID:o32ljxVR0.net また負けたのね 15: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:12:07.758 ID:qwygiKtC0.net ねぶたと雪なんか比べ物にならんわ 16: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:12:30.999 ID:JZ/DkSAc0.net 雪かきって毎日はするわけじゃないでしょ 雪降る日だけでしょ 雨の日ぐらいの頻度なら言うほどなんじゃないのと思うエアプなんだが 19: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:13:44.883 ID:SLYA1mSL0.net >>16 是非冬の北国を堪能してほしい 20: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:13:46.989 ID:qwygiKtC0.net >>16 日本海側は雲ない快晴って年に10日もない 22: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:14:55.034 ID:tf6dKJhu0.net >>16 青森市って世界一雪が降る都市だぞ そんな甘くない 北海道に住んでた事あるが、ほぼ毎日雪かきだった 18: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 23:13:16.018 ID:G7D9CepH0.net うす、辞めます! 22: 名無しさん@HOME 2025/10/31(金) 19:09:13 15年転勤はもほや移住 こちらの記事も読まれております。 引用元:…