1:  ゲーム実況者速報  2025/10/31(金) 14:51:23.51 ID:x2lgDwuO0HLWN  「最新作なのにまるでレトロゲーム」「もはや伝統芸能のよう」…ポケモン最新作が見せてしまったゲームとしての“行き詰まり感”の正体  コメント147件  10/30(木) 6:12配信        致命的な“技術力の低さ”     もっとも重要なのはアクションRPGになったバトルシステム。これも正直なところ現代のアクションRPGとは程遠い。     というのも、中盤くらいまでこのゲームは技をポチポチ連打しているだけでよいのである。プレイヤーを動かしたり、ポケモンの位置関係を考えたり、技の効果範囲を考えるといった要素もあるにはあるのだが、要素としては薄い(対人戦をやりこむ人向けの要素に近い)。     リアルタイムのアクションRPGというより、遊んでいる感覚は「アクティブタイムバトル」に近い。これは昔の「ファイナルファンタジー」シリーズが採用したシステムで、時間がリアルタイムに経過するコマンド選択式バトルである。     ポケモンは世界中で多くの人に愛されるコンテンツである。アクションRPGとして最新鋭のものを用意するよりは、より多くの人が遊びやすいものにするのはわかるし、これでも一応はアクションRPGといえなくもない。     ただしこれは、現代のアクションRPGではなく昔のアクションRPGである。…