561 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 22:12:52 ID:b400C3I10.net ちょっと前にもここで愚痴等せてもらったんだが、寂しいので再度愚痴らせてください。 前の愚痴は、産後の手伝い来てる嫁両親が作るご飯のおかずが煮物ばかりで動物性.タンパク質がでないって話。以前は俺が毎食作ってたから栄養考えつつ好きなように作ってた。 で、今日俺の誕生日だったわけよ。毎年家族誰かの誕生日は気合入れて好物つくってたんだけど、今日は作れないわけで。 結局晩飯はご飯、おでん、昨日の残り物だった。ビールくらい楽しみにしてたけど、産後修羅場なんでそれもなしでさ。ケーキもなし。 今年だけのこととはいえ、流石に寂しかったね。俺は誕生日に好きな物も食べられないのかってね。 だからといって俺に作らせてっていうのも、あなたがたのご飯はご遠慮させてくださいって言うみたいで言えないし、たとえ俺が作れてもご高齢のご両親のお口に合わないのもわかるんだけどね。 わかってるぶんやりきれない。 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 22:17:19 ID:FANNWQo00.net 誕生日くらい好きなもの買い食いするなり外食するなりすればいいと思うんだけど なぜ家の食卓に希望のものが出て来なきゃいかんのかそれがよく分からない 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 22:21:23 ID:1/mHGk4qM.net 外で食ってくりゃいいじゃん 気使いすぎだろ 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 22:34:45 ID:b400C3I10.net 産後1ヶ月だから子供つれて外食はできないよ。上の子もいるし。頻回授乳も沐浴もあるし。 あと、手伝いに来てもらってる人に対して、今日はあなた達のご飯は結構ですとは言えないでしょ。 さらに自分の親でもないのに今日は俺の誕生日だからあれつくれとか厚かましいことも言えない。失礼にあたるからがまんするしかない。 でもやりきれないから愚痴らせてもらってます。 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:06:10 ID:K0NAnLQa0.net いまいちわからん 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 22:26:51 ID:LWj9rjs9M.net とりまハピバ 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 22:51:57 ID:zfTAoynaa.net >>566 俺も二人目生まれて義母さん来てくれてる間に誕生日あったけど普通にリクエストしたよ 肉食べたいですーって言ったらビールと赤ワインとステーキだった あとガーリックライス 外食は一人で行けばいいのでは? 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:06:41 ID:b400C3I10.net >>567 羨ましいな。お義母さんも気遣いのできる方なんだろうな。 結局さ、誕生日に食べたいものが食べられなくて悲しいんじゃなくて、誰にも祝われてない雰囲気なのが悲しいんだよな。 家族団らんでちょっと特別なご飯とケーキをみんなで食べるってだけで特別感あるじゃん。 でも今日もいつもどおりの慌ただしい日常がすぎ、飯は残り物やった。お前の誕生日なんかどうでもいいんだよって言われてるみたいでさ。 それが寂しかったんだよ。 だから家族放って一人で好きなもの食べに行くのもそれは違うんだ。 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:05:55 ID:FANNWQo00.net >>566 昼に食べれば? どうしても夜に食べたいというなら仕事で遅くなるから今日は結構ですでいいじゃん こういう不満を解消することに対して受け身なのってイライラするわ 許される範囲を自分の頭で考えながら探って自助努力を少しはしろよ それをせずに不満を悶々と溜めてぐちぐち言いだす女の腐ったようなやつ好かん 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:10:08 ID:FANNWQo00.net いい歳こいた大人の誕生日なんか常識的に考えてどうでもいいだろ 日々の生活を自分自身でリフレッシュするための口実に使うものだよ 察してチャンのだんまり野郎より自分の欲しいものを口に出して言う奴の方が祝ってやりたいと普通に思われるよ 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:21:28 ID:mK4uwabAa.net いつもお世話になってるからたまには俺が作りますよ!と言って好きな夕食を作ればいいのに 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:17:14 ID:b400C3I10.net だから普段だったらそれができるけど、今は特別な状況でそれができないからモヤモヤするってここで愚痴ってはきだしてんの。 ここは愚痴スレも兼ねてるんじゃねえのかよ、愚痴ったら叩かれるのかよ。 嫁は上の子寝かしつけてで先に寝て、ベッドに置くとグズる赤子二時間抱いてあやして、ようやく寝かしてから部屋と食器の片付け、明日の幼稚園準備して、今からまた持ち帰りの仕事で。 そんなことを吐き出す先もなく、ネットの愚痴スレに愚痴れば叩かれ。ふざけんなよまじで。 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:30:47 ID:jti/Rj3NM.net >>572 自分でできることな~~~んにもせずにただ愚痴ってるから叩かれるんだよ お前さんの考え方自体は否定しないし殊勝だと思える部分はあるけど自分でわかって我慢してるなら愚痴も我慢しろよって話 気を使わせないように一人で食べてきたのに「自分だけ!」って嫁に怒られたとか希望したけど聞いてもらえなかったとかの後の愚痴ならまた違ってたと思う 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:23:01 ID:axpZdfrfd.net Twitterとかでやれば? 来年の誕生日に、去年お父さんの誕生日は二人目生まれてばたばただったねーって笑いながらごちそう食べればいいよ そもそも義母さんはお前の誕生日知ってるの? 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:41:27 ID:b400C3I10.net だからなんで愚痴スレで愚痴我慢しろよになってるんだよ。 平日だから仕事から帰ってきた俺が作る→飯が遅くなって義父母の生活ペース(七時には寝室にあがる)および子育てペースに支障が出る たまには俺が作りますよ→この前ハンバーグ作ったら息子はすごいよく食べたけど、ご高齢の義父母の口にはあわず。 一人で好きなもの食べる→好きなもの食べたいが第一ではない、団らんしたい。 でも飯は残り物→誕生日に残り物ってまじか… そんなんで手詰まりで、でも日常のやることしっかりやって、それでも寂しくなったから愚痴ったんだよ糞が 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:36:27 ID:wdMltJJpd.net ちゃんと自分からリクエストしてご馳走出してもらえた奴に対して 自分は何も言ってないことを棚に上げて気遣い出来る義理親で羨ましいってなんなんだろうって俺は思うんだけど 自分でそのおかしさに気づかねえの? 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:48:57 ID:b400C3I10.net ちなみに肉食べたいのリクエストで、間違ってもステーキは出てこない。まえに肉食べたいって言ったらしぐれ煮出てきた。 だからせめてカレー食べたいって言おうとしたら、今日息子の給食カレーでそれも断念。 根本的に食生活が違うので、こちらの食べたい物リクエストするってのはむこうに我慢しろってことになるから無理。 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:32:20 ID:K0NAnLQa0.net まぁ誕生日くらい祝って欲しいよな 嫁の誕生日プレゼント何にしよう 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:44:18 ID:hI9MEa5Qa.net 誕生日のくだりがガキ 今年の誕生日は祝ってもらうような時期じゃないと割りきるくらいしろよ 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:45:00 ID:FANNWQo00.net 親になりきれてないんだな 幼稚すぎる 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:47:22 ID:zinP5RJF0.net >>579 愚痴書きたいなら書けばいいさ。 でも叩かれるのが嫌なら来るなよ、なっ? 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:54:08 ID:b400C3I10.net お前らが誕生日に残り物出されてもなんにも思わない聖人君主の大人さんばかりだってのはわかったよ。 5ちゃんの気団はレベルたけーな。 愚痴スレで愚痴すら言えないってこともな。 次スレからスレタイから愚痴抜いとけよ 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:56:45 ID:oST92vCq0.net 自分の誕生日なんかどうでもいいわ むしろ何かされるほうが気を使ってもらってるみたいで嫌だわ 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:57:46 ID:zfTAoynaa.net 団らんしたいのが第一だったら飯は何でもいいだろw 誕生日なんだから残り物じゃなくて俺好みの物を察して出せよってめんどくさすぎる 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:46:15 ID:jS0EYXesd.net 自分の希望100%にならなきゃ満足出来ないというにが手詰まりって表現しちゃってるのがもうなんか違う感じ 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 23:59:01 ID:b400C3I10.net 別に100パー希望が叶わないことに苛ついてるわけではないし、現実では態度にも微塵も出してねえし、でも今年はあまりにも何もないどころかどうでもいい感じの扱いされて悲しくなってただけ。 仕事してたらちょうど起きてきて授乳始めた嫁に、今年は何もできなかったからまた日を改めてやろうねって言われて幸せになったから落ちる。 IDもかわるしな。 荒らしてすまんかった。 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 00:37:13 ID:zOGLGa0Xa.net 結局どうされたかったんだよID:b400C3I10はよ 自分から目的のために努力もせずに、与えられるものに不満だけは言う 勝手に詰んだ詰んだ自分は不幸だって悲劇のヒロインぶってるだけ そういうところが幼稚だって言われてることになんで気づかねえんだろう あと聖人君子な 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 00:28:04 ID:yBJW1a6m0.net 嫁が実家帰ればよくね 登場人物みんな気遣い出来ないのかみんな嫌いあってるのか 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 01:15:10 ID:n/VQBVVd0.net >>591 団らんがしたい俺の誕生日を祝えって言ってるから嫁子供が実家に帰ってたら無理ちゃう 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 00:57:06 ID:wR6ugffs0.net 嫁なり義両親なりに一言たまには自分の好みのもの食べたいって言えば簡単に解決しそうなのに うだうだねちねち言ってるのがいかんのやろ 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 01:35:28 ID:xrNkkc/n0.net そろそろ義両親に帰ってもらって、飯は自分で作ったらええんちゃう 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 05:50:19 ID:YMqO9jwo0.net お互いに食生活が合わないなら多少は角が立とうがはっきり言って別々に食事を 取るようにするしかない。 それができないというのなら、文句言わずに口に合わない料理を受け入れろってことでしょ。 肉が欲しいなら鳥か魚あたりが妥協点だろう。 何も言おうとせずに陰でぐちぐち言う奴は嫌われる。 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 08:08:41 ID:kI/4CBufM.net どうせ毎年そんな扱いされて「あぁ、自分の誕生日なんて何の意味も無いんだ」 って気づくんだから痛みは早い方が良い 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 08:14:33 ID:7wrjlMSrM.net >>607 それなら同情の余地あるけどな 産後一ヶ月で上の子供も居る状況で俺を構えはねーよw 嫁はよくやってるから誰も同情してない 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 08:17:58 ID:QDKWxfihd.net 子が1人どころか2人目な人生を重ねて これまで自分の誕生日が祝ってもらえて当たり前だったのって幸せやな 唯一の不満が嫁の両親が高齢で何も言わない俺の希望を察して気遣ってくれないとか もう中学生かよw 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 09:02:33 ID:jdhKiAy9a.net >>610 そう書かれるとめちゃくちゃ幸せな人間だな なんとかその幸せを見出せるようになれたらいいのにさ 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 11:02:15 ID:iqgAUEFXd.net >>611 人間は大人になっても我儘な生き物なのだと思う 周りから見て「幸せじゃないか」と思える環境でもそれに慣れている本人はもっと上の幸せが欲しくなるってもんだ それ自体は悪いことじゃないけど今の幸せを感じた上でさらなる高みを自分で積み上げていくのが普通だと思う人が普通だと思う >>589が叩かれたのは他人任せな察してちゃんなのに、そこを指摘されたら逆ギレしてる所だな 引用元:mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551332391/…