
1: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:32:42.72 ID:xSqKsHFK0.net  👴「前髪あげろ!前髪あげろ!」                                                                           オススメ記事              まとめサイト速報+                             2: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:33:43.72 ID:WedaPyrY0.net      前髪上げた方が卵みたいで可愛いからな      3: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:34:23.01 ID:6gw3zPMN0.net      前髪あるやつはまだ子供っぽいっていう人実際おったな      4: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:35:23.57 ID:xSqKsHFK0.net      >>3  そもそも前髪降ろしてる奴らはそれ目指してるんちゃうか?  ジャニーズ系みたいな      5: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:35:42.89 ID:NetR8fh30.net      ×前髪あげろ  ◯髪ととのえろ    髪型セットしてないから前髪垂れる      6: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:35:46.65 ID:g7qGaEQE0.net      生え際の形が悪いんだよ上げたくないねん      7: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:35:48.56 ID:xSqKsHFK0.net      日本の女もショタコン多いし      8: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:36:13.93 ID:FzCw1tZy0.net      ババアがやってる床屋行ったら前髪上げろって言われた      9: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:36:58.97 ID:xSqKsHFK0.net      👴「欧米では!世界では!」      10: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:37:11.98 ID:WZmoPInn0.net      なんかおっさんになったらわかるようになってきた  単純にデコ見えとる方が印象がええ      11: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:41:23.97 ID:Tfl4vRtn0.net      周りおっさんだらけの社会人になると感じるがガキみたいな前髪のやつって幼く見えて印象悪いで      12: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:42:21.01 ID:jO8ETmJD0.net      くれるなら欲しい      13: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:48:57.26 ID:Qyr/furT0.net      ハゲだろ      14: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:52:35.78 ID:l6r43a3B0.net      これ、どっから、どうして生まれた感覚かわからんな  ちな、女が手を腹の上あたりで組むいわゆるコンス礼法は、自然に腕を下げてるとちょうど股間のあたりに手が来て  お辞儀をするとき殊更股間を押さえてるようで男の視線が来そうで女が嫌って広まりだした  50年くらいの前の漫画「コマワリくん」には、手でちょうど股間を押さえてる恰好をからかってるギャグが出て来るから、流行り出したのはその後だろう      15: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:57:35.70 ID:UG6PiwRz0.net      そういう奴のさばらせとったら 江戸時代みたく月代剃らされるで      16: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 03:58:50.88 ID:3hCGjBsz0.net      結局顔よ  ブスで前髪下ろしてると悲惨      18: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 04:02:13.69 ID:xSqKsHFK0.net      >>16  逆の可能性もあるぞ。ブスでも前髪があればそれなりの雰囲気になる      17: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 04:00:35.34 ID:WmyoBwh30.net      なんGはハゲが多いから髪生えてる奴はソレだけで憎いんだよ      19: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 04:05:55.52 ID:6NeLFnxz0.net      サラリーマンだと短髪ばっかりだしな  長い髪でも自ずと流してデコ出してるし      20: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 04:06:13.48 ID:g7uyi5zs0.net      確かに前髪上がってる方が凛々しいのはあるな  不思議ね          21: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 04:07:54.02 ID:16n0LNA00.net      >>20  上原で草      22: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 04:08:00.85 ID:MbVjZSCO0.net      実際前髪垂らしおじさんって幼く見えるし不気味やん  ハゲ隠しならしゃーない      24: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 04:12:14.00 ID:NetR8fh30.net      >>22  非モテにありがちやが「幼稚」「若々しい」の区別が出来ず履き違えてるんだよな      23: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 04:09:04.66 ID:HSTmEYQc0.net      若いなら別にいいと思うけどおっさんが前が伸ばしてるとハゲ隠しに見える      25: 名無しさん@HOME 2025/10/30(木) 22:10:48      							わし50代半ばでそれなりに社会的立場もあるが前髪伸ばしておろしてるぞ?                                   こちらの記事も読まれております。       引用元:…