147: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:41:47 ID:3Z.dm.L28 青因子まで必要にしたのはやりすぎだと思うけどなぁパワー因子ありとなしだと掘削速度2~3T違ってくるのきついわ 151: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:42:23 ID:zU.gk.L29 スピ因子しか揃えてないワイ無事死亡 152: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:42:35 ID:xi.ed.L57 スキポモリモリ 青因子必要つまり因果ゲーや 154: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:43:25 ID:mP.ot.L57 因ガのやり方見るととりあえず青より赤の質高めろって話だったんじゃないか! 156: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:44:03 ID:wL.ot.L37 因子はスピ18とパワー9でも盛ればええんか? 157: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:44:11 ID:Xy.dq.L24 スピサポばっかインフレしてる対策にシナリオ側でスピ弱くしたり色散らす方が強くする調整これからも続けてほしいんだけどバリエーション作るの大変そう 158: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:44:38 ID:3Z.dm.L28 遺伝子の関係上指定パス使うとしても赤になるから青まで厳選なんてできるわけないんだよね 159: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:45:11 ID:qo.tg.L41 金払ってレポート買え…ってコト!? 161: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:45:19 ID:pD.dm.L20 どんな資産も長持ちさせまいとするサイゲの鋼の意思や 162: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:45:34 ID:bd.wk.L24 まぁ青因子もスピ以外いらなくない?って流れにはなってたけがそれが気に食わなかったのかもしれねぇ 163: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:45:39 ID:mP.ot.L57 鋼の意思懐かしい言葉ですね 166: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:46:11 ID:dV.dm.L20 あの…評価にも影響しますし取った方がいいですよ…! 167: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:46:15 ID:qo.tg.L41 鋼の意志はいらな………いる!!(鋼の意志)#ウマ娘 pic.twitter.com/eYZhvyQxXg— カラモネーゼ@C104日曜コ35a (@karamone_ze) June 1, 2021 171: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:47:00 ID:wo.dm.L14 >>167ありがとうね(後で見つからないように廃棄しないと…) 182: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:48:50 ID:pD.dm.L20 >>171虫拾ってきたネコへの対応 168: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:46:40 ID:xi.ed.L57 捨てたんだよ 173: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:47:14 ID:zU.gk.L29 (そもそも鋼の意思ってどこでヒント貰うんだ…) 177: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:47:46 ID:wo.dm.L14 >>173(スタダイヤちゃんが持ってた) 174: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 15:47:18 ID:OR.ed.L31 鋼の意志を持ってたSEGAはどうなりましたか? 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11734レース 管理人 私は多少ユーザーが不利になっても遊びの選択肢が増えることは歓迎ですけど、今回の青因子必要は直感的にもわかりにくい要素になってるので微妙かなあ…もっと言うなら3色要素(掘削装備)自体が無駄にわかりにくくしてる感ある。青因子に応じてシナリオが面白くなる要素というより、ただの縛りでしかないような…賢因子に偏ってるからこういう立ち回りができる、とかあるならいいんですけど。…