862 :名無しさん@HOME 2019/02/24(日) 11:19:00 0.net 二人きりだと大声出してきたりするから離婚の話し合いに義母に同席してもらったんだけど 義母が「子供のためにやり直そうという気持ちはないの?」ときいてきた その気持ちは十分あるが、旦那が今のままでは無理と答えたところ「人は変われないんだから嫁が我慢してみては?」と言われた つまりそれは共働きだけど家事はゴミ出し以外わたし、夜泣きが嫌だから寝室は別だけど夜な夜な友達とSkypeしながら遊んでる声が聞こえてきて、 行為は義務だけど避妊はしないからわたしが都度病院に行き、通院の間子供を見てもらったら家事もされてないのにどや顔をされ、 月に何度も無断外泊をされ、家賃も滞納するくらいに遊びに使われ、 夜中に下の子が入院になりそうだから上の子見るために飲み会から帰れるか電話できいたら着信拒否される これをわたしが許すのか? なめんな 863 :名無しさん@HOME 2019/02/24(日) 11:20:38 0.net >>862 えっと・・・・・バカなの? 864 :名無しさん@HOME 2019/02/24(日) 11:33:31 0.net >>862 調停へゴー 865 :名無しさん@HOME 2019/02/24(日) 11:47:29 0.net >>862 子供のためにこそ離婚だねー 866 :名無しさん@HOME 2019/02/24(日) 11:54:55 0.net >>865 同意 子供のためにこそいちゃ駄目な旦那だ 872 :名無しさん@HOME 2019/02/24(日) 14:06:37 O.net >>862 いやー、義母に立ち会い頼んだら我が子を庇い味方するに決まっている。 立ち会い頼むなら赤の他人の共通の友達・知人、贅沢言えば男女二人ずつ位に集まって聞いて貰わなきゃ。 日記に旦那の言動を記録して、話し合いするならICレコーダーで録音、弁護士雇った方がいい 引用元:…