606: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/14(土) 17:10:54 ID:YIizM1zS.net 週末の就業間際に親会社から「今すぐ部品が欲しい」と事務員から連絡が入ったとかで 部品の出荷準備してる人が休みだった為、部品製造担当だったAに連絡が入ったんだけど Aは「もう終わる時間だし出荷準備してる人がいないから分からんから月曜日にして」と返事し 事務員も「そう連絡してみます」と言ってその場を終えたらしい 他の片付け仕事を終えてその話を聞いた私(出荷業務全般を担ってる)がAに確認したら 「週末だしこんな時間だから月曜日にしてって言ったら、そう連絡してみますって言ったから 月曜日でいいんじゃないっすか?」 と無責任な言い方したので 「こちらから連絡しただけで親会社から返事は貰ってないんですよね?月曜日で間に合うのか 直接取りに来られるのかちゃんと返事貰ってるわけじゃないので部品の用意だけしておいて下さい」 と事務的な言い方をしたら不服そうな顔をしてたけど部品を用意させ、部品の準備が出来た事を 事務員に連絡したら直接取りに来るという事になった 週末、就業間際とはいえ親会社は翌日も臨時稼働となってるんだから部品の必要性が高いであろうと 想像がつくだろうに 部品の事が分からないと言っても、そもそもAが部品製造してて完成品置き場も分かってて そこから部品を取り出すだけなのも分かってるから知らないなんて普通なら言わない 一時期忙しくなった時に他部署の人に応援して貰って以降、暇になっても任せっきりで 自分は関わらずとにかく自分の仕事量を少なく楽する事ばかり 正直言って仕事が出来る方ではないのに社内の事を知らない派遣の女性には偉そうに 指示するんだけど、何をどうすればいいのか何年いても知らないし知ろうとしないから ただ無駄話してるだけになる 会社側もAの事は把握してるし少しずつ注意してるらしいんだけど効果は薄く、忙しくしてる こちら側からしたらムカつくし真面目にやってるのがアホらしくなってくる…