
40: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:45:01 ID:7e.zo.L44 うーん、ずっとトレーニングしてるのに温泉掘り切れないのはやっぱ青因子少ないからかしら 皆は掘り切れてるのけ? 44: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:45:53 ID:ua.ud.L31 掘り切るの無理じゃね 最後1個絶対余るようになってるでしょ 47: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:46:57 ID:tQ.c6.L3 温泉の話なのに、「掘る」って単語が並ぶと何か嫌やな… 48: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:47:10 ID:cq.ud.L42 ガン堀 49: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:47:12 ID:Ik.pb.L32 レッツ穴掘りック 50: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:47:14 ID:7e.zo.L44 やっぱ1個余ってええのかあ 52: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:47:20 ID:ua.ud.L31 温泉て掘るものでは 61: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:48:50 ID:ua.ud.L31 デビュー前に最初の温泉掘るのマジでギリギリなんだけど青18使ってたらまた違うんかこれ 64: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:50:24 ID:AW.1f.L31 >>61 1ターン前に1つ掘りきれる 73: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:53:26 ID:AE.js.L18 とりあえずスタ因子は不利というのはわかった 74: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:53:36 ID:2m.ud.L28 一回やってみたけど難しいなあ 温泉チケはガンガン使ってったほうがいいのか? うっかり余らすわ 85: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:55:13 ID:VO.ih.L34 とりあえずスタ因子はクソということで 92: 名無しのトレーナー 25/10/29(水) 23:57:06 ID:AE.js.L18 スピ18にしたからすげえ伸びる!ってことやなくて それはただのスピ因子x6って判定ってことやな 155: 名無しのトレーナー 25/10/30(木) 00:12:17 ID:vt.47.L18 砂掘削:スピ>賢>スタ 土掘削:根>スピ>パワ 岩掘削:パワ>賢>スタスピ因子だけにすると岩地層が掘りにくい スピ+パワ+賢 スピ+パワ+根 の組み合わせがまんべんなく掘れる 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11732レース…