
1: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:39:59.74 ID:OW+YDahC0 在日米軍しか買ってないと言われる始末 2: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:40:33.04 ID:5Z1ekhXed ベヨネッタ初代の時は助かったわ 4: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:41:38.87 ID:AOb3r/Of0 ピニャータはオモロかった 5: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:43:23.66 ID:9Ve6i41I0 マイクロソフトがXbox部門に相当無茶な利益率を要求してたって話が経済系ニュースで出てたな 6: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:43:54.69 ID:A+sGZpMp0 単純にソフトが出ないから 7: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:44:22.90 ID:mxp/F3+GM 売れなきゃ売れないよ 8: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:45:51.38 ID:LIFiP5/N0 昨日HALOがPS5に出ることが発表されてたな バーチャファイターがPS2に出るようなもんかね 9: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:46:04.84 ID:VK60xlYi0 ねずみくす遊んでないとか人生損してる 10: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:46:37.14 ID:Aig1JjV/0 Switchとプレステあれば困らんからなあ 11: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:46:49.71 ID:8n3uvyRdM アメリカって感じするからかな アメリカ製って雑やん 14: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:47:32.80 ID:AOb3r/Of0 >>11 たとえばどんなところにアメリカって感じするんや? 12: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:47:00.84 ID:31p2ITHm0 在日米軍すら買ってなさそう 13: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:47:20.03 ID:PGLkmkrj0 これで360時代の三本柱のHalo、ギアーズ、フォルツァは全てPS5に揃ったな 15: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:47:49.18 ID:z1jFxbVo0 xbox360ってもう使われてないの? その頃はよく見かけた覚えある 16: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:49:14.30 ID:VK60xlYi0 HALOつっても初代のリメイクやろ?新作がPSで出るんか? 17: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:50:23.24 ID:Isy4jWdv0 まぁHALOの新作もPS5に出すやろな 18: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:50:24.14 ID:M45iq9pj0 ゲームパス3年入ったけどほとんどやらなかったからもう入らない 結局そんなにゲームしないってことと買ったゲームの方が継続して遊ぶと言う自分の性格がわかった 20: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:53:37.54 ID:NgB/L17z0 ヘイローが覇権だったけど最早"だった"レベルの存在の中でSteamに出たかと思ったらPSでも発売するしで箱を選ぶ理由が尚更に無くなってる マスターチーフだけは未だにアメリカでマリオ並みの人気があるっぽいが 21: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:53:47.21 ID:4FdFkZvu0 ゲームパスで手に入れたゲームはほとんどが最後まで遊んでもらえないって開発者が嘆いていたな 大半が冒頭だけのつまみ食いプレイ 22: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:55:23.29 ID:reJcj1kz0 7~8年前にAmazonでxbox oneが2万くらいで投げ売りされてたから買ったなあ 結局使わなかったけど 23: 名無しさん 2025/10/26(日) 14:56:42.18 ID:wEwYIyaI0 真のDQFF継承者ブルードラゴン…