108: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/17(日) 11:22:52.79 ID:wT6bLjC4.net 自分が生まれ育った地域が特殊で結婚がダメになった事。 私は中学に入る前まで、ある島で母と暮らしていた。 幼稚園や保育園はなく、小学校には舟で通った(渡し舟)。 母は昼だけ仕事の時と、夜出て朝まで帰らない事があり 夜に母親が不在の時は母の彼氏らしき人が家に来てくれた。 宿題したり、本でわからない漢字を教えてくれた。 島の外では全然友達が出来ず、遠足とかは参加しなかった。 母は仕事で、あまり帰れなくなったので、母の彼氏とおにぎりを 作って母親の職場でトタン屋根の平屋に届けた。 母からは「店の掃除をしてる」と聞かされていたけど、実際は身体を売る方のいかがわしいお店だと気付いていた。 周りの女性もほぼいかがわしいで道端には注射器が落ちていた。 ある日、母の彼氏から将来何はともあれになりたい?と聞かれて「モデルさんになる」と言ったら 「それもええけど、(私)は繕い物が上手いからモデルさんに洋服作るのもいいな」 「じゃあそうする!」みたいな話をした。 中学に入る前に母から「おじいちゃんとこに行って。話はしてあるから」と言われ通帳と印鑑を渡された、結構な金額が入っていた。 母の彼氏はそれから一度も来なくなり、祖父宅に行く前の夜に一度だけ来てお守りをくれた。 祖父は優しくて、大学にも行かせてくれて、母には何度か会えた。 私は服を作る仕事に就き、同期の男性と付き合った。 彼はプロポーズしてくれたが 彼のご両親が私の身上調査をして 「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」と断られた。 彼には身の上は話していたけど、やっぱり無理だとフラれてしまった。 私はあの場所でわりと幸せに育てて貰ったけど、やっぱり普通の家の子供ではなかったんだな、と思うと改めてショックだし悲しい。…