1: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:45:38 ID:8VCVもういらないでしょ…引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:47:11 ID:saH4 うまいよ! 3: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:47:13 ID:rkQO 売れるから 4: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:47:48 ID:saH4 1年に1回は食べるからな 5: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:48:24 ID:8VCV インスタントでこれ買う理由ある? 6: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:48:38 ID:RQ9Z たまに食うとうまいから 7: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:48:50 ID:8VCV もう日清の主力ですらないのに使ってるのも謎 8: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:50:01 ID:saH4 お前は定番商品がいかにすごいかがわかっとらんようだな 10: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:50:49 ID:I2dC >>8でも今はラオウやこれ絶対うまいやつとかあるし… 11: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:51:08 ID:8VCV >>8もう日清は他にビッグネームありすぎるからなマジでなぜこれを売るのかそして買う人がいるのか謎 9: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:50:08 ID:RQ9Z というか袋入りカップ麺っていうのかお湯かけるだけでできるインスタント麺の選択肢が増えればいずれはなくなるやろ今は袋めんは煮るのがほとんどやからな 12: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:52:11 ID:RQ9Z カップラーメンはトッピングがしにくい丼の方が食いやすいそういう面では袋めんのほうがええねん 13: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:52:17 ID:saH4 このサイトによるとインスタント袋麺で3位に入っとる 14: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:52:51 ID:RQ9Z でも袋めんかつお湯かけるだけは特殊やろ 15: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:53:36 ID:saH4 >>14これはそう 16: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:54:43 ID:8VCV >>14確かにそうやな味付け麺て廃れたしでもそれカップラーメンでええ 17: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:54:55 ID:j75B バリバリ食べるのがエエんや 18: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:55:17 ID:TiVm 変に味の特徴ないからアレンジしやすいよな 19: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:56:32 ID:8VCV >>18味はクセの塊やぞ日清のインスタント麺と比べると他メーカーの麺のがよっぽと似てる 20: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 04:57:04 ID:8VCV 率直にいうとまずい 21: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 05:14:28 ID:SH9O 玉子いれれるのが強いチキンラーメンにも2種類あって普通のとごま油が強いのがある 22: 名無しさん@おーぷん 25/06/13(金) 05:14:56 ID:1Ofo 食う直前までがピーク…