733: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:50:07 ID:bU.b3.L42 今年長距離全然やってないじゃん 737: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:51:22 ID:Tk.xr.L75 最後にやった長距離って3000? 739: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:51:35 ID:jO.fv.L65 >>737阿寒湖やねぇ 743: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:52:10 ID:cK.vz.L37 >>737チャンミなら春天 741: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:51:47 ID:Vn.fv.L13 2600か最近やったな 745: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:52:42 ID:cK.vz.L37 あれ?菊やったか? 746: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:52:51 ID:JB.7w.L33 いや、春天 748: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:53:09 ID:vI.fv.L29 春天 756: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:54:14 ID:vI.fv.L29 スタミナデバフでボロボロにしてやったところにオル突っ込ませて勝ったわね 758: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:54:35 ID:Tk.xr.L75 王の姿か…?これが… 764: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:55:21 ID:Vn.fv.L13 >>758臣下が王の道を切り開くのはありだと思うみんなが一番を求めてる風に言ってるウマ娘の設定にはそぐわんけど 761: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:55:05 ID:cK.vz.L37 けどオルフェが本当に強かったの春天だけってまあまあアレ 767: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:56:06 ID:JB.7w.L33 >>761オークスチャンミでも普通に強かったろ!?水フララヴの後塵を拝した感は否めなかったが 762: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:55:06 ID:vI.fv.L29 スタミナデバフ5vsオル3のマッチングは笑ったわワイは他に新米出してた 766: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:55:57 ID:jO.fv.L65 猫マヤ率いる逃げVS迫る影持ちのシュヴァ率いる先行VSオルフェ率いる追込VSKO勝ち狙いのスタデバフ軍 772: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:56:50 ID:JB.7w.L33 オルドンナ辺りはまあ強いんだけどほどほどの強さ感スティルはちょっと強すぎるんでナーフしても文句言えんレベル 774: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:56:54 ID:jO.fv.L65 ドンナデバデバとかドンナ本人は気に入らなさそうなイメージはあるオルフェデバデバはイメージ的には合う 783: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:58:11 ID:Vn.fv.L13 勝利という大目標のために仲間が犠牲にってのは昔からあるいいシチュエーションではあるガオガイガーとか忍者と極道とか 794: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:59:41 ID:PB.7l.L51 >>783むしろマキャベリ的なそれを感じる君主は君臨し続けるためには手段を選んではならぬのだ 792: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 13:59:31 ID:B2.wc.L16 犠牲と言うとカッコいいけどやってることは悪質タックルスレスレというかルール違反にならない範囲で過激なスライディング決めてるみたいなのがね 798: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:00:03 ID:jO.fv.L65 >>792避けられない方が悪い定期 800: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:00:43 ID:gV.jt.L19 でも育成で別の子を勝たせるために妨害に徹するぞみたいな目標の子が出てきたらいやじゃん 802: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:01:17 ID:vr.di.L19 うーん名言 807: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:01:52 ID:B2.wc.L16 >>802ここまで自分に正直だと清々しいよね 803: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:01:24 ID:3F.pl.L14 害する努力が大事って殺せんせーの学校の理事長も言ってた 804: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:01:31 ID:Vn.fv.L13 日本競馬は健全です 805: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:01:32 ID:cK.vz.L37 犠牲を払って勝つってのは王道展開なんやけどそれはめっちゃ強い敵がいる場合であって自分より弱い相手にしたらただの人でなしなんよ 810: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:02:18 ID:Tk.xr.L75 >>805勝つさ 806: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:01:47 ID:v2.ko.L19 ラビットは日本競馬じゃそんなに見ないのもね 808: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:01:54 ID:Ju.nq.L69 ゴール後の走ってる場面でチーム全員喜んでくれるようにしてくれたらそれだけでいい 809: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:01:59 ID:DH.fv.L41 春天チャンミは極悪やったな 820: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:03:41 ID:jO.fv.L65 マキバオーでもラビットについての話あったな 821: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:03:53 ID:Vn.fv.L13 競馬ゲームなのにチーム戦にしたサイゲが悪いもっというとペースメーカー、バフならともかくデバフってのが一番うんこ勝たせるために逃げる、勝たせるために風よけになる、進路を開くならともかく相手を妨害する足を引っ張るって戦術が酷すぎる 825: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:05:11 ID:v2.ko.L19 まあチームの総合順位でってなるとLOHになるのが1人1頭出しは…記憶が 828: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:05:55 ID:Vn.fv.L13 >>8253頭出し9頭立てポイント制チャンミや! 827: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:05:49 ID:cK.vz.L37 水ゴルシの仕様が悪いアレが無ければこうはなってない 832: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:06:39 ID:ac.vz.L41 いっつもデバフに文句言ってるなあんま理論がしっくり来ないから共感できなくて目につくだけかも知らんが >>827まあこれはサイゲの頭が悪いよね 830: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:06:25 ID:sK.vz.L91 マンスリーマジで行方不明になったわね 835: 名無しのトレーナー 25/10/27(月) 14:06:56 ID:DH.fv.L41 マンスリー「先逝ってるぜ」 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11713レース 管理人 2600mじゃなかったっけ?って思ったけど、リグヒがそうでチャンミは3200mですね。3200mのあのデバフは流石に文句出ない方がおかしいレベルだった記憶。(仕様上、耐えきるのが無理ゲーに近かったので…)…