1: 昆虫図鑑 ★ 2025/10/27(月) 16:17:41.96 ID:R4JMwfp8 【10月27日 KOREA WAVE】トランプ米大統領の韓国訪問を控え、韓米両国が進める総額3500億ドル規模の対米投資パッケージ協議が最終局面に入った。韓国経済における為替安定性や産業全体への影響を踏まえ、今回の協議結果は「運命の1週間」と称されるほど重大な意味を持つ。 焦点となっているのは、トランプ大統領が主張する「全額一括前払い方式」と、韓国政府が提示する「長期分割投資+信用保証併用」案の間で妥協点を見出せるかどうか。専門家は枠組み合意の可能性は高いとしながらも、納付方式や収益分配構造など細部ではなお不確実性が残っていると分析する。 今回の協議は、10月29〜30日に慶州で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)を機に、一部の関税を引き下げる代わりに巨額投資を求める構図。実際、今年7月には米国が韓国製品に課していた関税を25%から15%に引き下げることで基本合意に達している。特に、自動車など主要輸出品目への高関税撤廃は業界にとって追い風となる。 ただ、前提となる投資パッケージの具体構造が確定しておらず、関税引き下げの実施が遅れている。一括納付か分割か、直接投資か保証型かを巡る立場の違いが続き、為替市場では不安定な動きが広がっている。7月末には1ドル=1390ウォン前後だった為替レートが、トランプ氏が9月に「前払い(up front)」を求めた発言後に1410ウォン台、さらには1440ウォン台まで急騰した。 ◇投資総額と納付方式が最大争点 韓国政府は年150〜200億ドルの資金拠出は可能とし、残額は信用保証などで補填する方針。一部報道では、8年間にわたり毎年250億ドルを拠出し、残り1500億ドルを保証型とする案も検討されているという。 韓国政府としては、外為市場の安定と財政負担のバランスを取る「質重視」の戦略を取っており、「合意のスピードよりも内容」が重視されている。しかし、トランプ氏は成果を急ぐ構えで、24日(現地時間)には大統領専用機内で「合意は間近に迫っている。彼ら(韓国側)が準備できていれば、私も準備はできている」と発言し、韓国側に政治的決断を促した。 さらに、米国の通商交渉を担うラトニック米商務長官が突如、日本を訪問し、5500億ドル規模の対米投資合意を日本とまとめたことも明らかになった。この「日本先行合意」は、韓国に対する圧力カードとなる可能性が高く、韓国側が「スピード戦」を迫られる事態も懸念されている。 業界関係者の間では、ラトニック長官が韓米首脳会談前に韓国を訪れ、最終調整に乗り出す可能性も取り沙汰されている。 専門家は、今回の韓米首脳会談が短期的な外交イベントではなく、韓国経済の中長期的な方向性を左右する重要な転機になると見ている。協議が順調にまとまれば為替市場の不透明感が和らぎ、企業活動も安定に向かうが、合意が難航すればウォン安・金利不安が再燃しかねない。 韓国政府関係者は「今回の協議は速度ではなく内容が重要。為替市場の安定と財政健全性を踏まえた現実的な対応が必要だ」と述べている。 (c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News *関連スレ 【ハンギョレ】 関税交渉めぐり隔たり残っているのに…トランプ大統領「韓国と妥結間近」 [10/27] [仮面ウー★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:16:58.65 ID:ER3tXyU+ >>1 あー、こりゃ韓国政府側からあーだこーだと言い募っててもUSAには歯牙にもかけられてないってか リークして外堀埋めたつもりでもあっさり空振り だって相手するメリットなんもないから 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:19:03.90 ID:8ZuR+AMS >>35 アメリカの要求はシンプル 1、50兆円(一切値切りしない) 2、前払い(分割払いは認めない) 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:20:26.71 ID:V+6fw3k8 >>38 しかも 大韓民国大統領・李在明の承認済みw 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:21:32.79 ID:ER3tXyU+ >>38 日本と同等の条件を望んでたんだから80兆喜んで差し出せばいいのにな 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:33:18.69 ID:FjWsdW7m >>1 > 韓国政府が提示する「長期分割投資+信用保証併用」 トランプ(=米政府)は、韓国人との約束なんぞ信じられないと、やっと学習したんだナ それで「全額一括前払い方式」ってことだ 自業自得だわ 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:22:31.40 ID:eSGktXoG 合意しても、しなくても蟻地獄よね 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:25:44.47 ID:FS1gjzEc >>4 合意してキャッシュ失って荒縄で首括られるか、合意せずに関税上げられて真綿で首絞められるか…個人的には後者を希望だな 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:24:32.08 ID:F23g+Z/X 酋長が合意したんだからあとは履行するだけじゃん 日本超えたんだから金はあるんだろうしゴネる理由が分からん 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:27:02.27 ID:8ZuR+AMS >>5 ほんこれ。 運命も何もない。前払い一択。 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:27:03.88 ID:Clc9D/29 >>8 年間にわたり毎年250億ドルを拠出し、残り1500億ドルを保証型とする案 保証型って何? 日本の銀行が韓国企業が輸入するときに出してる信用状のようなもの? 韓国の保証なんか無意味だろ。 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:50:59.50 ID:41NjcQUl >>9 8年経つ前にトランプはいなくなる そしたらインドネシアへの見舞金みたく有耶無耶にして払わなくて済む! 的なことを考えてるのかも 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:29:56.19 ID:V+6fw3k8 >>5 そうそう 後から余計な事をするから 運が逃げるんだよなw 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:28:02.79 ID:V+6fw3k8 李在明が出来もしないし、やる気もない合意した挙げ句 んな事をまだやってる時点で運命は尽きてるんだがw 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:29:07.53 ID:/fxoqpJj > 韓国政府が提示する「長期分割投資+信用保証併用」 長期分割投資って... 投資として成り立つのだろうか 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:32:03.93 ID:V+6fw3k8 >>13 そんなもん意味が無い アメリカ側が欲してる短期間での製造業建て直しのための初期投資に 少額づつ長期でとか、話しにならんだろ 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/10/27(月) 16:29:42.70 ID:tLWZemZS 払うと言って払ったためしがない国 そういうイメージですが 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:31:07.57 ID:9+/O5QYf 7月の時点で「交渉」は終わってんのよ あとは投資先の選定や時期の「協議」だけ 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:33:53.66 ID:f0juMt5k 韓国とアメが当初合意した案は アメが所管するプロジェクトに韓国は3500億ドル投資 別途、韓国は韓国が進めるプロジェクトにも投資するものとし 総額は首脳会談で決める だったんだよね 別途 の話がきこてこないんだけどw 3500億ドルだけでオタオタしてるけどどうする、どうなるwww 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:35:17.41 ID:tfo44eQH ついに造船案件も日本に回ってきそうなんだけど、どうなるんやら 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:41:22.56 ID:V+6fw3k8 >>20 先ずはアメリカ側で溶接とかの基礎技術を持った 職工を育てる事から始まるんで 韓国人を技術者という名目で送り込んで 作業員として使うとか 出来ないなら韓国で建造するとか そんな事を考えてる時点で駄目だろうな 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:01:48.53 ID:tfo44eQH >>25 どうにも長期プロジェクトになるのは必至だろうし、先般の現代・LGの工場の不法就労考えたら アメリカとしては韓国は組みたい相手じゃないだろうなぁ… 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:16:01.00 ID:m2NVwPGT >>31 トランプ「なんか韓国が勝手に造船のは独占できると思ってるみたいだけどさあ、日本がやってくんないかな」 22: イカ焼き@虎 2025/10/27(月) 16:37:54.04 ID:Tp0cm6dk 泣き言キターーーーw 韓国メディア「日本が米国に良い条件(自動車逆輸入など)を出せば出すほど、私たちに不利になる」 2025年10月27日 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:44:03.80 ID:V+6fw3k8 >>22 それ以前にアメリカ側が今、本当に欲してる 製造業の建て直しへの協力を 避けてるから合意に至らないんだがな 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:45:12.52 ID:uKBKfdP6 でもアメリカ人で移民以外に製造業やりたい人なんているの? 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:59:21.19 ID:V+6fw3k8 >>27 AI席巻の米国、ブルーカラーを選ぶ若者たち 電気料金2倍が現実に:日本経済新聞 AIの普及で判断業務はAIに移行して ホワイトカラーは没落しつつあると アメリカの意識も変化しつつある様で 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 16:45:23.35 ID:jQhoc7/U トランプは来年の中間選挙前に結果を出したいから急いでる 韓国の時間稼ぎ案には興味ないと思うよ 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:10:00.13 ID:AT1NA8ja そこにすかさずシュワっと40万人の在日コリアンが帰国してウリナラマンセーッ!と 3500億ドルを韓国政府に提供して同胞を助ける! こらものごっついかっこええ! 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:17:05.81 ID:8ZuR+AMS >>33 同感www さあ在日コリアン!兵役帰国だ! リカキ!銀行員!三亜猫!兵役兵役www 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:36:34.31 ID:FjWsdW7m >>33 駐韓米軍が撤収するのも時間の問題だからね つまり米国公認で韓国はレッドチーム入りでおめでとうございます 3500億ドルは韓国企業の移転費だな 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:21:50.18 ID:jQhoc7/U APEC加盟国が集まって注目を浴びている中、米国との関税交渉で醜態をさらしたり、失敗したら、韓国のメンツは潰れる 日本が助けない現実も明確になるから、韓国は今後様々なところで軽視されそうだ 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:31:51.81 ID:ER3tXyU+ >>42 高市になっててホントーによかった 107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 19:24:15.48 ID:8ZuR+AMS >>45 ほんこれ。 しかも財務大臣はさつき(スワップは絶対飲まない) 外国人担当大臣は紀美(高市以上の嫌韓) いやあ女大臣が皆素晴らしい! 111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 19:35:10.24 ID:HC77gnhP >>107 スワップ増額は裏で言ってきてそうだけど日本は受けないだろうな。 でも今のままなら来年の更新は普通にやると思う。 反日ムーブに舵を切れば分からんが 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:40:04.78 ID:Z0Kihvtk これさ どうせ時間稼いで値切ってくるなら他の国もあーこんどから俺等も時間稼ごうってなるし なにより米国があ、じゃあ値切ってくるなら最初から100兆ドルって言っておくねってなると思うんだけど 65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:53:32.08 ID:aoHLfxwT 世界の指導者の中で、ハイヒール履いた大統領は、普通に相手にされんだろうに 詐欺・虚勢・虚栄心満々の人間は、誰も相手にせんわなwww バ韓国人は、こういう常識が通用しないんだろうなww 66: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 17:53:49.66 ID:uKBKfdP6 昔何処かの国の偉い人が一度の合意は合意ではないとか言っていたような まあ日本にしか通用しないけどね 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:55:55.41 ID:CXjbnHIC トランプ訪韓のさいに勲章与えてごまかそうとしていたのはどうした? 69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 17:58:49.39 ID:P6B7SvWb 分割払いはアメリカからの発表名何もなく朝鮮人が言ってるだけなんだよねー しかし分割にしても250億ドルすら払えない国なのね 73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 18:04:49.73 ID:ER3tXyU+ えーと、年に250億×八年分割案だっけ? どうせ百万が一その案が了承されたとしても一年で支払いやめて踏み倒す気満々だろうし あと、その金はどうせ財閥からむしりとる気だと思う 77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 18:09:10.17 ID:S5GnvIVx 韓国り地域したら泣きついてきたときどれぐらい付きまとわれたんだっけ アメリカはいつまで相手するんだろ 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/27(月) 18:13:49.83 ID:S5GnvIVx 日本がどう交渉するのかずっと見ててそのまねして合意したのに何で履行するときごねるんだろ 好きな日本の真似を最後まですればいいだけなのに…