1: 2025/10/27(月) 18:53:38.00 ID:RciWZxBN9 沢村賞 来年から選考基準変更 10完投→8 200イニング→180イニング 堀内氏「時代の流れがありますんで」 プロ野球創設期の名投手、沢村栄治を記念した「沢村賞」の選考委員会(堀内恒夫委員長)は27日、来年からの選考基準の変更を発表した。 これまでの選考基準の7項目の中で10以上の完投試合数、200イニング以上の投球回数も含まれたが、この2項目を緩和。 沢村賞80周年を迎える来年から“完投数8”、“投球回数180イニング”に変更することが決まった。 堀内委員長は「近年のプロ野球では完投数や投球イニング数は減少傾向にあります。中継ぎや抑えの分業化に進んだこともあります。先発投手が最後まで投げ切る機会が減少しています」と説明。 時代に合った賞の基準を設定した。今後も5年をメドに選考基準を検証し議論していく。 堀内委員長は「沢村賞という名前を冠している以上、それにふさわしい形で守りたい。完投という理念に沿っている。安易に減らしたいという気持ちは全くありませんでした。時代の流れがありますんで。先発完投型の投手を後世に伝えていきたい意味もこめて5ではなく8にしました」と語った。 2: 2025/10/27(月) 18:55:45.63 ID:vYH0XQvw0 その年のベストピッチャーでいいだろ 何でそんな馬鹿なの? >>2 抑えには賞やりたくないんだよ 分かれよ >>4 そうはいかん。てか 中継ぎや抑え(要は全投手)も対象だろ。 >>4 星野仙一はリリーフの時に受賞しているんだよなあ 6: 2025/10/27(月) 18:58:45.57 ID:BlLb5U5m0 山本由伸も完投足りてないのに三年連続沢村賞だしもう完投はいいだろ 7: 2025/10/27(月) 18:59:49.64 ID:igXM8bPe0 堀内賞に改名すれば良い 10: 2025/10/27(月) 19:01:24.05 ID:HypNl1bf0 基準クリアした人は全員受賞にしてほしい 11: 2025/10/27(月) 19:03:45.31 ID:sAlQmk8A0 中6日で120球にしとけ 腱の回復の時間は大事 15: 2025/10/27(月) 19:04:18.59 ID:4Wm7GJtk0 8完投も無理だろ 27: 2025/10/27(月) 19:18:25.42 ID:J/sogdp50 その年のNo.1先発でええやん 33: 2025/10/27(月) 19:21:45.61 ID:UPOEYPKr0 山本由伸の3年間は山本由伸でいいですね?はいで終わってた選考なんだから、変える必要ないよ 対象なしがありなんだから基準下げる必要がない 47: 2025/10/27(月) 19:29:57.08 ID:SpTevoJj0 25試合登板/10完投/15勝/勝率6割 200イニング/150奪三振/防御率2.50 2000年以降で全項目クリアしたのはダル/涌井/菅野の3人しか居ない 78: 2025/10/27(月) 19:50:35.21 ID:7V+X9CKG0 セリーグもDHにして序盤に撃ち込まれた先発投手は自分で5回までは敗戦処理を引き受けたほうがいい 126: 2025/10/27(月) 20:18:33.65 ID:FpgoBsea0 昔はパリーグは対象外だったし 読売のための賞でしかないんだよな >>126 そう NPBの選手を対象にしてるけどあくまで外部で勝手にやってるものであってNPBの表彰じゃない 142: 2025/10/27(月) 20:24:03.25 ID:ans446W90 沢村賞はそのままの基準で残して 意味のある表彰としてはダルビッシュ賞を新設でいいじゃん 引用元:…