0 :名無しのぐらんじーた: グラブルの蔑称を時系列順にならべかえろ(配点.5点) ヒューマンブルーファンタジー フィンブルーファンタジー グラニブルーファンタジー コルワブルーファンタジー 22 :名無しのぐらんじーた: グラニ→ヒューマン→フィンブル→コルワか…? 1 :名無しのぐらんじーた: >グラニブルーファンタジー クソ懐かしい…グラニ砲とかあったな…… 2 :名無しのぐらんじーた: グラニブルーのころはまだ遊んでなかったな… 3 :名無しのぐらんじーた: グラニブルーは1期と2期があったようななかったような 4 :名無しのぐらんじーた: 本当に初期の初期 チェインバーストが強すぎて(←!?!?) グラニの加護「チェインバーストダメージが150%UP」が最強だった時代 5 :名無しのぐらんじーた: グラニの加護が強過ぎた時代 当然ナーフされた 6 :名無しのぐらんじーた: 当時まだマグナ石すらないころに実装されたグラニのチェンバダメUPの加護は余りにも強すぎたのじゃ 7 :名無しのぐらんじーた: グラニブルーは2014とかそのレベルだろ… 9 :名無しのぐらんじーた: 背水ブルーファンタジーが抜けてる 10 :名無しのぐらんじーた: 背水とは一体…ってなるスキル効果だったの懐かしい 11 :名無しのぐらんじーた: ある程度の昔話には参加できるけどグラニブルーファンタジーみたいな マジモンの初期の話は理解できない 12 :名無しのぐらんじーた: 背水ブルーファンタジー 一次 初期の100%でも効果ある 二次 ティア銃追加 三次 水ゾーイ 13 :名無しのぐらんじーた: お爺ちゃんアニラの思い出語っていいよ 14 :名無しのぐらんじーた: あれ…お前のアニラ… 15 :名無しのぐらんじーた: ワシのアニラは銀色でのう… 16 :名無しのぐらんじーた: ほっほっほアニラ本体持ってないのに皮は持っておったんじゃよ 17 :名無しのぐらんじーた: アニラ辺りまでになると記憶が朧げだわ その前後でサラちゃんが忌子呼ばわりされたのはうっすら覚えてる 18 :名無しのぐらんじーた: アニラコピペとな懐かしいなあ グランくんが突き飛ばそうとするんだけど回避されるやつ 誰か持ってる? 19 :名無しのぐらんじーた: グラン「…??、失礼ですがアニラではない?」 アニラ「お主…何を言っておる?心がもふもふするじゃろ…我がアニラじゃ」 アニラ「くふふっ まだまだいけるのう(2アビドバー グラン「ちょっと!そんなの使わないでください」 アニラ「え…」 グラン「使わないでください、そんな微妙なアビ!」 アニラ「え、え…で、でも、これ加速じゃぞ?」 グラン「上昇量10%…こんなものでは、加速要員とは言いませんよ」 アニラ「でも、+で20%じゃぞ!」 グラン「はぁ…言葉にしないと伝わらないんですかね。50%だよ!スロウも6回攻撃も出来ない偽者は出て行け!」 20 :名無しのぐらんじーた: アニラ「!」 グラン「そんなくすんだ色のSRが来ていい飛空挺じゃないんだよ、ここは!(ドンッ」 アニラ「すっ…(←1アビで回避する音」 グラン「何で避けるんだよ!アニラは回避なんてしない!」 アニラ「…ううっ…」グスッ グラン「12周年の復刻で取ってやるからな!それまで大人しく待ってろ(HAHAHA」 アニラ「!!(グランっ…信じておるぞ)」 21 :名無しのぐらんじーた: ぶっちゃけ今ですら水着浴衣はいるけど素のアニラ居ない 23 :名無しのぐらんじーた: シュバ剣ブルーファンタジーでヒヒ入れたやつもいたな 24 :名無しのぐらんじーた: グラブル歴10年 好きなマルチはメドゥーサHLとバイブカハHLです 25 :名無しのぐらんじーた: 最近のグラブルはすごく遊びやすいんだけど MMORPGに取り憑かれた者たちの狂気を感じさせるような部分はなくなっていると思う 26 :名無しのぐらんじーた: >>25 でもそれ早く無くなれって言われてた部分だと思うんだよね 27 :名無しのぐらんじーた: >>25 作ろうバレット 28 :名無しのぐらんじーた: 木村も辞めたし本当に時代は変わった 29 :名無しのぐらんじーた: 昔に戻りたいとはちっとも思わないがベンチャー企業のゲームとしての奔放さは失われてしまった そんなグラブル 30 :名無しのぐらんじーた: スキル上げに毎回武器合成してたの今考えると頭おかしくなりそう 31 :名無しのぐらんじーた: グラブルもFGOも学生時代青春を捧げたスマホゲーがまだバリバリ元気なのなんか時間感覚バグるんだよな 32 :名無しのぐらんじーた: そんな時代もあったなあと懐かしむくらいで丁度いいよマジで…