6 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/13(土) 12:12:41 ID:04TlC+Ar.net 向こうからするとこっちがケチ臭いだけとのことだが、何こいつって思って絶縁した経験でも 急に冷え込んだため、「さっきから鼻水が…誰かポケットティッシュ持ってない?」 持ってたから1枚渡そうとしたら「1枚じゃ足りないかも…」と丸ごと引っ付かんでトイレにすたこら 結論をいうと、丸々全部使われてしまった 「鼻かんだら鼻や口の周りの化粧がはげるから直すのに使った」らしいが、どう見ても顔全体 (ファンデはもちろん眉毛やアイメイクまで)塗り直ししてた 鼻を噛むだけならまだしも、化粧直しで丸々全部使う奴があるかっての 7 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/13(土) 12:42:54 ID:1Em60nYv.net >>6 ケチというよりも、このあとに持ち主が使うことがあるかも知れないと想像しない、その為にフォローする行動に移らない そういう心根に嫌気が差したんだからいいんだよ ポケットティッシュの値段が問題なんじゃないよ 8 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/13(土) 13:03:15 ID:fxT5ux4k.net >>6 持っておけ。持ってないなら買え。 買える店がすぐ近くに無かったら、友達の使わせてもらった後に新しいの二個買って 一個はお礼に渡すくらいしてみろ。 こっちは他人の小物持ち係じゃねえ!! って思うことあるある。 9 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/13(土) 13:34:52 ID:mgCo3Fz1.net >>6 この状況で私が鼻たれになったら、一瞬周りから外れて薬局とコンビニ行って 自分で鼻水止めとティッシュ買って、皆にいやげ物の飴買って戻るわ もしくれる人がいたら途中でポケティ買ってお礼言って新しいのを返すよ 本当に鼻水がツボると一枚じゃ足りないことは実際にあるね 10 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/13(土) 13:36:38 ID:LBRUdQCf.net >>6 トイレ行くならトイレットペーパー使えばいいのにね >>8 あるある それぞれ自分の為に持ってるのに、誰かしら持ってるから~って持ち歩かない奴がいて気に障る 食事奢ってくれたりケチではないだけに怒りづらい 11 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/13(土) 15:00:03 ID:BWj2iUFb.net 毎回あてにして頭痛薬欲しがる人も嫌 そんな人は大抵一切フォローない 12 :おさかなくわえた名無しさん 2018/10/13(土) 15:42:04 ID:mgCo3Fz1.net 頭痛は適当に市販薬で済ませているとやばくなる場合があるから 慢性.的な人には専門外来勧めてあげたほうがいいと思う 引用元:…