
1: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:50:28.935 ID:oZIPU3QR0.net 自分がセキュリティエンジニアなのもあるけど俺がもしそれやったら一発で懲戒処分だわ 言うて営業だろうと割と機密情報扱うだろうけどさ オススメ記事 まとめサイト速報+ 77: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 21:46:32.068 ID:dxNwwPdk0.net >>1 おおおおおおおおおおお➰ーーーーーーいっ!うんこ食え! 79: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 21:48:52.347 ID:kzxQonJY0.net >>1 奴隷エンジニアは一発解雇だしな 2: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:50:50.573 ID:WD5mSj7y0.net そうなんだ 3: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:51:00.979 ID:T0j7QpGM0.net S Work車両完全否定 18: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:54:24.812 ID:NCEEPSKs0.net >>3 俺乗ったのそれだわ 隣の席の人材関係?の営業マンはUSBのドングルでモバイルネットワーク繋げて打ち合わせしてたな 4: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:51:19.660 ID:c5E3RBVw0.net スタバは? 8: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:52:12.346 ID:oZIPU3QR0.net >>4 それもアウト まあただの資格勉強ならいいだろうけど 5: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:51:51.788 ID:burxTM/S0.net 帰り道でレポート綴るくらい許して 6: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:51:52.560 ID:NCEEPSKs0.net キーボードカタカタやってもいいよみたいな席を取ってみたけど 新幹線のWi-Fi弱すぎて全く仕事できなくて結局寝てた 7: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:52:07.923 ID:4XFbimLQ0.net 飯食って酒盛りする奴よりマシだ 10: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:53:09.443 ID:yIs7cQq30.net >>7 これ 匂いがヤバい 17: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:54:11.492 ID:dxNwwPdk0.net >>10 じゃあてめーは下痢便食ってろ! 19: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:54:40.523 ID:ku3ZkAq40.net >>17 何キレてんの? 30: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 20:00:57.965 ID:dxNwwPdk0.net >>19 におい気にするんならうんこ食えってことだよ 15: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:53:50.376 ID:dxNwwPdk0.net >>7 うるせえウンカス 80: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 22:16:20.417 ID:RZDqur/v0.net >>7 リテラシーが低い 9: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:52:35.273 ID:2qQ0wGvf0.net ネカフェで隣のやつがリモート会議始めた事あるわ 11: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:53:32.882 ID:Zbz/R3sSd.net 責任取れる立場なんじゃないの 12: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:53:33.148 ID:X/XoVTsw0.net 普通に許されるくらいの情報だからじゃないの? 21: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:54:42.259 ID:oZIPU3QR0.net >>12 一回見積書を作成している奴いたぞ… 22: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:55:41.215 ID:Y3oi+28Qr.net >>21 会社が許すなら良いんじゃね? 実際のところそんな大騒ぎするようなリスクか? 25: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:57:22.027 ID:NCEEPSKs0.net >>21 急ぎだったんじゃね 13: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 19:53:38.321 ID:burxTM/S0.net 石灰で温めるやつ電車との相性悪すぎやな 25: 名無しさん@HOME 2025/10/27(月) 20:20:15 ビジネスのプロジェクトファイルじゃなくて プライベートのプロジェクトファイルで叩き台を作ってるんじゃないかな 今度こういうのを作るって分かってればどういうロジックやら抜け漏れやら研究できる こちらの記事も読まれております。 引用元:…