
1: 名無しさん 2025/10/24(金) 22:54:59.77 .ID:HU690735M 正直ドラクエ本編より好きだった…それなのに… 3: 名無しさん 2025/10/24(金) 22:57:00.85 ID:Oq+PGL530 まぁ無理やろな モンスター数揃えるだけでコストかかるからターン制RPGを超えることができない 4: 名無しさん 2025/10/24(金) 22:57:29.68 ID:ZSjcTu900 金かけろや マジでテリワンのが絵も音楽も上やぞ… 5: 名無しさん 2025/10/24(金) 22:57:40.76 ID:Yo0wle0n0 ドラクエ12すら音沙汰なしだし次があったとしても10年後とかちゃう? 6: 名無しさん 2025/10/24(金) 22:58:20.71 ID:Cx3J+d220 シンプルに対抗馬がポケモンとかやろ? 差異は勿論あるけど勝てないしかねにならんやろ… 7: 名無しさん 2025/10/24(金) 22:58:30.74 ID:cjCFeIeA0 ジョーカー2プロまではおもろかったのに何でダメになったんや 8: 名無しさん 2025/10/24(金) 22:59:32.04 .ID:HU690735M イルルカリメイクまではおもろくなかった? 自分が「なんか違うな」ってなり始めたのジョーカー3からだわ 9: 名無しさん 2025/10/24(金) 23:00:36.94 ID:EJwABU29H スーパーライト2だせ 10: 名無しさん 2025/10/24(金) 23:00:43.25 ID:cjCFeIeA0 仲間の特技と作戦調整してAI任せのリーグ戦回すんはおもろかったで メタの傾向が変わってくのとか 11: 名無しさん 2025/10/24(金) 23:00:56.15 ID:t+LsX2h90 人気モンスターをもう生み出せんやろ 過去のモンスターを擦り続けるだけなら未来はないで 13: 名無しさん 2025/10/24(金) 23:01:26.79 ID:62yDgID10 今色違いばっかだよな 14: 名無しさん 2025/10/24(金) 23:01:36.21 ID:F6mRfyKF0 テリーとかいう奇跡の存在 16: 名無しさん 2025/10/24(金) 23:02:33.06 ID:cjCFeIeA0 ジョーカー2プロはLサイズとMサイズ+Sサイズ Sサイズ3体ですくみになってる感おもろかったわ 17: 名無しさん 2025/10/24(金) 23:02:53.21 ID:mqIDZRxr0 モンスターズ3普通に楽しめたんやけど‥300時間はやった 18: 名無しさん 2025/10/24(金) 23:03:07.50 ID:1BQqCeYH0 対人調整出来ないんだからモンスターの数で勝負するしかない…