
1: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:16:17.565 .ID:sazyfMph0 フー俗、ソープ、デ〇ヘル、パチスロ、競馬、タバコ、全部全部未経験 2: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:16:43.994 ID:hd6243tc0 やんなくてもいいものばっか 3: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:17:52.255 .ID:sazyfMph0 >>2 でもなんか多少は経験するものなイメージもある、社会経験的な ハマるのがいいかはともかくとして 5: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:19:24.141 ID:hd6243tc0 ギャンブルは正直やるまでがハードルある 8: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:20:04.812 .ID:sazyfMph0 >>5 ギャンブルやるなら同じギャンブルでもカードゲームのBOX剥くかそもそも賭けて失うかも知れない金で欲しいカード買うわって考えがちだわ 9: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:20:48.273 .ID:sazyfMph0 ちなみにカードゲーム歴25年の31歳 10: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:21:32.598 ID:CSgOnqg20 ロクでもない寄りの趣味厳選すんのやめろ 11: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:22:19.823 .ID:sazyfMph0 >>10 趣味というか経験はある程度みんなしてるものなイメージ 12: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:22:44.443 ID:RbQfb4GO0 フー俗は行くべき ち●こが衰える前に! 15: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:24:08.059 .ID:sazyfMph0 >>12 ち●こはいまだに元気で創作によって栄養与えつつ毎日1~2回、休みの多い時は4回くらいは可愛がってる 13: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:22:44.480 ID:swLijlL10 それ全部やらなくていいです 14: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:22:46.994 ID:hd6243tc0 カードゲームのボックス剥くのをギャンブルって言うならボックス買う→剥くで終わりじゃん スロットだとどこに金入れるかどうやって操作するかつまりどうやって遊ぶか換金はどうするかとかハードルある 馬券も買い方知らなきゃ買えない一応係員に聞くと教えてくれるけど 経験者と一緒に行くのがベターなのよ 16: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:24:56.246 .ID:sazyfMph0 >>14 自分に用がない高額カードだったらそれを売って売却することで元手以上の金が帰ってくることもあるよ ついでに使いそうなカードも手元に入る 17: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:25:02.460 ID:wtXl4W0C0 カードゲームはどうかと思うがそれらも別にやらなくていい 20: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:25:56.940 .ID:sazyfMph0 >>17 俺にとっては楽しい遊びでありコミュニュケーションツールと化してるんだ しかし誰しも普通の大人でも割といくつかはスレタイの経験してるものでもないのか 23: 名無しさん 2025/10/24(金) 04:26:46.856 ID:xrigpV/S0 ( ・᷇ὢ・᷆ ) でも最近のカードって高いんでしょ?資産じゃん…