788 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/16(月) 22:57:29 .net 【自分の年齢・性別】35才男 【相手の年齢】33歳 【結婚年数】12年目 【子供の有無】小3の娘1人 【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に) あまり文章が得意じゃないので簡単になります 今年の2月から先月まで半年ちょい海外に単身赴任で家を空けていた 先月帰って久々に会った娘が小3なのに茶髪でピアスを開けていた どうも嫁が付き合ってるママ友がイ谷にいうヤンママというやつらしくそれに嫁が毒されてる感じ 娘のその姿に猛反対したんだけど嫁と娘2人から反発されてる それを機に娘から「うざい」「きもい」「消えろ」「しね」等の暴言が絶えない それだけならまだ反抗期でいつかはと覚悟してたものの嫁がそれを見て笑ったり茶々入れてくるのが耐えれない 先日も嫁にもう単身赴任はないのかと聞かれ暫くは無いと答えると露骨に嫌な顔された 嫁が叱らないから娘の暴言も日に日にきつくなる 可愛い娘の筈なのに日に日に憎らしく思っている事に気付いて離婚が頭を掠めてる 出張前まで確かにあった嫁への愛情も今はもうよく分からない 離婚するなら養育費は払うつもりはあるが嫁は結婚から専業主婦で生活は出来るのかとか不安もある 背中を押してほしいのか自分でも分からないけど出張前は割と仲良い家族だったからその思い出が邪魔して踏ん切りがつかない感じ 790 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 09:25:20 .net それ浮気じゃね 転ばぬ先の探偵 791 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 10:03:53 .net >>788 自分の娘だぞ 教育し直せ 792 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 11:47:49 .net >>790 考えもしなかったわ ちょっと探りいれてみようかな 興信所とかってうちみたいな片田舎にもあんのかね ネットで調べてみるわ >>791 最初はそんな気持ちだったけどもう心が折れた 今朝なんぞ「なんで生きてるの?しねば?」と言われた それ聞いて嫁が噴き出してた 日に日にきつくなってるんだよな 793 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 15:26:21 .net >>788 専業主婦だったからといって気にするないよ 単身赴任で頑張ってくれた旦那を娘共に馬鹿にするのはおかしい 娘は周りに毒されているだけだから仕方ない部分がある ただ、嫁はいい大人で母親として間違っていると気付けない時点でアウト 一度2人で話し合いの場を設けるべきだと思う それでも776を馬鹿にする態度を取り続けるなら治らないよ 794 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 15:35:32 .net 俺なら離婚だな。ふざけるにもほどがある 795 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 15:54:48 .net 小3でウザい、きもい、消えろ、タヒね、 なんて親に言うようじゃこの先大変だよ。 嫁は悪いけど、善し悪し判断できるように 父親としては諭すべきじゃないかな? 親にタヒねなんていわせちゃいかん。 796 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 17:49:07 .net 言動は録画or録音した方がいいぞ 797 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 18:18:56 .net >>795 論する事は今まで何度かやったんだ でも家には必ず嫁がいるし娘と一緒になって言い返してくる 一度娘が逃げようとしたから腕を掴んで言い聞かせようとしたら泣き叫んで掴んだ腕を洗面所で泡立てて必タヒに洗ってたわ もう堪らなくなってその場から離れていい年したおっさんなのに隠れて泣いてしまったわ 嫁とも2人で話したんだけど反抗期だから等見当違いな事言うから「なぜ怒らないのか、なぜ煽るのか」と聞いても ここで私が俺と一緒になって娘を叱ったら娘が居場所を失うみたいな事言われた なんかもうだめなんだよ 俺はこの家じゃ攻撃力は0に等しい 加えて防御力も無いもんだから何かしようとすると自分の精神が追い込まれる感じ 今から帰るんだけど嫁に離婚を切り出してもいいだろうか? 正直もう家に帰りたくない 798 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 18:21:10 .net >>796 やっぱそういうの必要なのかな 録画は厳しそうだから録音のアプリを入れておこうかな 799 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 18:44:55 .net >>797 やっぱり奥さんが変わらないと変わらないのかな。 でも、変わらなそう。 そんな奥さんなら夫婦仲も冷めるでしょうね。 少し、そこを離れて別居はどうでしょう? 奥さんが変わらなければ離婚も視野にいれるしかないでしょうか。 800 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 20:57:43 .net >>797 嫁側の実家は知ってるのかな? 娘さんの現状 801 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 20:59:21 .net >>797 離婚やむなし 802 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 21:29:23 .net >>797 いやいや、娘は母親の真似をしてるから 嫁をしつけ直す 生活費を減らしてもいい 803 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/17(火) 22:14:10 .net えーと いまの状態で離婚すると面会に苦労するからともかく三人で遊びに行けないか検討 いった先でお金でお父さん力を娘に分からせる 欲しがるものをパッと買ってあげるとか効果的だろ もしくはモマエ実家に帰省しておじいおばあぐるみで可愛がる そういう実績重要 ともかく娘とは仲良しまで復帰するのをオススメ 806 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 01:08:59 .net >>797 悪いけど奥さん終わってるね 親にシネと暴言吐くより娘の居場所が無くなる事を重視とか 他の人も言ってるけど離婚前提の別居おすすめするわ 別に離婚に引き込むつもりじゃないけどこのままだと785が精神やられるし 娘に対して愛情0になったらそれこそおしまいだよ 奥さんには短時間パートなり働かせて金を稼ぐのがいかに大変か思い知らせては? 785の額を稼ぐのにどれだけ責任と根性がいるか分かるかもしれない …奥さんに理解できる頭があればいいんだけど 807 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 01:17:14 .net 後、あまりオススメ出来ないけど一度娘に「そんなにお父さんにしんでほしいなら居ない方がいいよね」と聞いてみたら? そこでうんと言うなら別居していいと思う 奥さんはどうしようないわ、娘第一で家族を蔑ろにした責任がある 小3なら分別つくだろうし自分が言った言葉がどれだけ酷い事か思い知らせて欲しい 心の傷がーと思うかもしれないが一度や二度の事じゃないんだから仕方ないと思う 811 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 09:39:47 .net みんなありがとう 昨晩嫁に離婚を考えてる事を話したよ 一瞬焦ったような顔してたけどなんかもう無理だわ 何か閃いたようなパーっと明るい顔して離婚じゃなくて別居はどう?とか仮に離婚しても今まで通り生活費を出してくれるんでしょ?とか言われて言葉をなくしてしまった 気付いてはいたけど完全にATMに成り下がってたよ 面会に苦労するからと助言してくれた方もいたけど正直面会はしなくていいと思ってる 今精神状態が多分おかしいから後で冷静になったら後悔するかもだけどさ 兎に角今の現状から解放されたい、嫁も子の顔ももう見たくないと今は思ってるわ 可愛いとか愛おしいとかいう感情は全くなくてただただ憎らしい こんな話したら暫くは一緒にいれないねと意気揚々と荷物まとめて嫁実家に帰っていった さみしいかなとか思ったけど想像以上に快適だ 学生時代は一人暮らししてたし単身赴任もしてたから家事は自分で出来るしな 困る事が一つもない もう離婚一択だな 話聞いてくれてみんなどうもありがとう とてもじゃないけどリアルじゃ人に言えないし想像以上に第三者の意見に救われたわ 812 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 09:52:58 .net >>807 同じ事を昨日嫁と話す前に娘に聞いてみたよ 答えは「分かってるならいちいち聞いてこないでうざい」だって それ聞いた瞬間目の前で包丁で自杀殳でもして一生消えないトラウマ植え付けてやろうかとか一瞬思ったわ 俺もだいぶ病んでるな笑えてくるわ 813 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 10:18:31 .net 話し合いにならない状況ですね。 そして、自棄にならないで下さいね。 奥さんが実家に行ったのなら きっと、お父さんやお母さんが何かをいってくるかもしれませんが現状を話して、 受け入れて貰うしかないでしょう。 生活費うんぬんの状況じゃないですよね。 とりあえず、重い空気から解放されて良かったと思います。 814 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 10:26:55 .net 嫁親には自分の口から真実を話しなよ 嫁と子の態度が悪すぎて生活費も養育費も払う気ないと(実際は払うけど) 815 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 10:48:57 .net 離婚調停で養育費しかもらえないことを思い知らせてやれ 824 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 15:03:07 .net >>811 とりあえずお疲れ様です 1か月もしたら冷静になれると思うよ そしたら一気に調停まで持ち込んじゃおう そうしないとダラダラ婚姻費用だけ取られて意味がない生活が続いちゃうよ 後は出来れば興信所使って男がいないかどうか調べた方が良さげ 離婚持ち出されて嬉々として自分から出て行くなんて次の着地点があるようにしか思えない 825 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 15:45:35 .net >>811だけどさっき嫁の父親から電話あって今夜2人で飲もうと誘われた 親父さんは結構いい人というか割と俺の事も独身の時から可愛がってくれてて最近はあまり無かったけど2人で飲み行ったりする仲なんだ 嫁が何て言ってるか分からないし今夜全部話すつもりではいるけど嫁に真実と違う事吹き込まれてる可能性もあるからちょっと怖いな というかもう俺の中では決意しちゃったしこれってスレ違いになるかな? 827 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 17:22:40 .net >>825 がんばれ! 義父が味方になってくれれば強いけど、あまり期待はしない方がいい。 それより嫁と娘の暴言録音した? 828 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 20:51:18 .net >>825 義理の親は敵だと思え 良くしてくれたのは娘の旦那という義理の家族だったから 過去は過去、今は今と思わないとうまく丸め込まれるだけ 血の繋がりは水より濃いって思い知るいい機会ではあるけど、信じた分傷も半端ないよ 829 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 22:06:02 .net 親父さんと話して今帰ってきた スレここでいいか分からんから違うならどこか誘導してほしい ちょっと疲れたから明日まとめて報告するわ 830 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 22:44:31 .net 報告まってます 気になる 832 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/18(水) 23:22:35 .net ここで話したことだからここで どうぞ。 おつかれさま。 833 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 15:28:17 .net 昨晩嫁父と2人で飲み行って色々話してきた 嫁の言い分は「(俺)が家じゃピリピリネチネチして(嫁)にも子供にも怒鳴り散らすから娘にとっていい環境じゃないから(俺)が落ち着くまで暫く別居する」らしい でも俺が単身赴任で空けてる間に孫が髪染めるわピアスは開けるわ最近じゃ俺の事を「あいつ」って呼ぶわでおかしいと思って昨晩は嫁に内緒で飲みに誘ってくれてたみたい まず実際今起こっている事を全て話した上で手を出したり怒鳴り散らした事は1度も無い事と何度も何度も嫁とは話し合おうと娘には言い聞かせようとしたけど無駄だった事、 それをやる度に2人の自分への態度が酷くなっていった事、一昨日の話し合いでもう自分は嫁子には金でしか見られてない事を話した あとは一昨日の分だけだけど娘から暴言を受けた録音と同時に嫁の笑い声と離婚の話を嫁にした時の会話もアプリだから少々音質悪いけどイヤホン付けてちゃんと聞いてもらった もう家族として成り立ってない事ももう俺自身そこに戻りたくない事も離婚したい事も親父さんには世話になったのに謝罪を交えて全て話した 離婚後の娘について養育費を払う意思はあるけど親権は主張しないし面会もしなくていいと言ったところで親父さんに 「お前も少し今は冷静じゃないみたいだから少し1人で時間をかけて一度冷静に考え直せ」と言われ嫁の事については謝罪もされた 謝罪は軽いものじゃなくてきっちり頭を下げて謝られたんだけど顔上げた親父さん涙目で堪えた 酒飲んでたのもあって最近の家の状況の説明中俺も結構泣きそうになってたからもう堪えきれなかったわ あと先日通帳カード類全て回収したから当面の2人分の生活費で20万持って行ってて渡すつもりだったんだけど 受け取ってもらえなかった上に飲みご馳走になって帰りのコンビニで金おろしたらしく封筒渡されたわ中身見てないから金額知らないけど20万より厚かった 流石に受け取れず返してきたけど 一晩考えたけど嫁娘が出る悪夢見るし一緒に住んでいたこの家がなんかダメだ 奴らが帰ってきそうで家にいても落ち着かない 今週末1人で住む引越し先探しでもしようかな 離婚はもう少し長引きそうだ 834 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 15:52:38 .net >>833 乙 親父さんは心から娘(あなたの奥さん)のことを悪いと思いながらも、やはり娘だからという部分もあるんだろうね ちょっと関係ないけど、私も母親という立場でありながら、我が子のことを可愛くないしもう育てたくないと思うことが何度もある 色々大変な子だからなんだけど 今はどちらかというと義務で育ててる感じ 母親でもこんな気持ちになる だからしばらく離れてて暴言吐きまくりの娘さんに愛情が薄れるあなたの心情は普通だからね そこに自己嫌悪は要らないと思う 責任は果たすべきだと思うけどね 837 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 18:52:04 .net >>833だけど嫁から別居して初めて連絡来たわラインだけど 「なんかお父さんに離婚も視野に入れて仕事を探しなさいって言われてるんだけど。 お父さんは(俺)ともう離婚してほしいみたい。おおごとになる前に実家へ来て謝罪して迎えきてくれないかな?」だって原文まんま なんか嫁は親父さんが俺に怒って娘とは離婚させるみたいしてると思ってるみたいだ 親父さん昨日の話とか会った事も言ってないんだろうなと思う なんかこのままだと本当に帰ってきそうで怖いわ レオパレスとかってすぐ入れるんだっけ?心休まらない >>834 それでも娘とは単身赴任前は仲良かったし単身赴任中も嫁娘がいないのが寂しくて仕方なかったんだけどな ここ一か月でここまで真逆の感情を抱くとは 杀殳してやろうとまでは思わないけど俺が本当にいなくなってどれだけ困るかを嫁共々分からせてやりたい そして困った奴らに手を差し伸べず見下ろしてやりたいと思ってしまう 復讐に似たような感情が沸々と沸いてるわ 嫁が言うようにほんとネチネチしてるな俺は 838 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 18:56:59 .net >>837 え? 謝罪って奥さんがするんじゃないのかな? どうしてそんな話しになるんだろう? 離婚する気、奥さんには無いみたいだね。 840 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 19:01:55 .net 続けるならコテトリつけてほしい 842 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 19:40:14 .net とりあえず嫁に離婚する気はないんだよ おそらく亭主元気で留守がいい状態でいたいんだと思う でも夫が離婚話出して来た、それに乗る形で実家にウキウキ帰った 別居なら生活費はもらえる、(実家という)住むところもある、悠々自適 親も自分の味方になってくれると思ってた ところが離婚する方向に親が進めようとしていて仕事も探せと言い出した ということは仕事せずにこの実家にいさせてくれるつもりはないということ そうなるともう誰も離婚を止めてくれる人はいない でも自分が頭下げて戻るなんてあり得ない 離婚して仕事しながら実家にいるくらいなら、夫と同居で専業主婦の方がマシ そんな感じでしょ 843 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 19:51:13 .net 嫁が言ってることを娘が真似たんだろうかね 844 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 19:56:06 .net 本気でATMとしか思ってないな。 845 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 19:56:59 .net 返信してないから真意は分からんけど多分 「父親が家で暴れる(俺)に対して怒っている、娘は(俺)みたいな男とは離婚させる、そうなると子供もいるんだし自立しなさい」 って感じの嫁的なニュアンスじゃないのかな だから「このままだと父親に離婚させられちゃうよ?あなたが父親に謝罪さえすれば収まる」って言いたいんだと思う 多分だけどね ラインはスルーでいいのだろうか? あとさっき職場近くにビジホみたいなウィークリーマンション見つけた 予約は1週間前までってサイトにあったけど電話したら部屋が開いてて出来れば部屋見つかるまで余裕持って1か月くらいが良かったんだけど予約が埋まってるらしく16泊が最大だった 明日仕事が終わったら早速荷物まとめて家出るわ 仕事が忙しくない時期で本当に良かった コテトリした方がいいのか ちょっとやり方調べて次からコテトリ付けて書き込みます 846 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 19:58:35 .net なめられてるね なんて返信したの? 847 :ハチ 2017/10/19(木) 20:05:40 .net コテトリこれでいけてるかな? >>846 してないんだ てかマナーで気付かなかったけど電話も来てた 返事した方がいいのかな? しないと出る前に家来たらきっついよな 848 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 20:10:49 .net さすがに実況はちょっと 849 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 20:14:52 .net お父さんの言う通り仕事探してくれ でいんじゃないかな どっちみち働かないとだし仕事の大変さを知るの大事だよ 850 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 20:18:07 .net >>847 家を出る前に玄関のカギ変えたほうがいいんじゃあないの? 今の状況だとヨメが帰ってきて居座られる可能性あるよ? いざ離婚となって家を処分しようにもヨメとムスメ住んでたらどうにもならない。 カギ交換は持ち家ならだけどね。 851 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 20:25:45 .net うんうん、鍵交換は絶対な ラインの返事はもしするなら 『俺が謝るって何を?』 程度だろう 金も当面渡す必要ないしな なんてったって『ばっちい手』で稼いだ金らしいから 852 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 20:34:43 .net 何が自分の不利になるのかわからないんだから弁護士に相談してから対応する方がいいんでないの 853 :ハチ 2017/10/19(木) 20:59:46 .net 家は賃貸マンションで遅くても今年いっぱい理想は来月で引き払う予定 単身赴任してたのもあってか俺個人の荷物はあまり無いんだ 今自家用車であるワンボックスカーにある程度乗せれたわ 嫁には「ご両親にいつまでも甘えてられないだろうし仕事探すのはいい事だと思う」って返した すぐ既読ついたけど返事は来てないな >>848 ごめんやっぱ実況になっちゃうと次の相談者も入りにくいしスレチだよな ここまでにする 855 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 22:40:43 .net ここまできて終わりとか気になるわ 続けてよ 856 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 23:05:29 .net 嫁に見られたらまずくないか 857 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/19(木) 23:36:44 .net 見られたら非常にマズイので事が終わるまでカキコミしない方がよさげ 鍵の交換はDVなんかの緊急性がない限りしない方がいいんじゃなかったかな 早く離婚に強い弁護士に相談して有利に動ける方法聞くのがベスト 861 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/20(金) 00:19:47 .net >>853 子供に嫌われたことは父親の責任でもある 子供の交遊関係は引っ越しで切れる 引っ越しして三人でやり直しも父親としては考慮の余地あり、、 かもな 862 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/20(金) 00:25:58 .net 嫁と娘が心底反省して謝罪して同じことは繰り返さないならそれもありかもな 869 :離婚さんいらっしゃい 2017/10/20(金) 10:22:07 .net 心からの謝罪と日付のない離婚届貰えたら考えてもいいんじゃない そうそう人の心なんて変わらないけど 引用元:…