806: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/11(火) 23:03:23.58 ID:rZ8NZBsE 友達が 大学時代学校の寮(光熱費込みの寮費は親支払い)、就職会社の寮(夕食付き光熱費込みの寮費は給料天引き)に住んでて一人暮らしなんだけど独りではないみたいな生き方してた。 だから節電とか水を流しっぱなしにしないとか全く気にしない人だった。 その内同期は彼氏と同棲だ結婚だと寮を出て友達が寮の主的な最古参になってしまい「後輩からも置いていかれる」とシャレオツな女性用アパートに引っ越す事になった。 寮では洗濯は自分でしてたらしいけど料理とか掃除できるのかな~ と思ってたら引っ越した当日に友達から電話。 トッモ「ガスつかないんだけど?有線放送繋がらない」 私「水道電気はその日から使えるけどガスは申し込まないと開きに来てくれないよ」 トッモ「じゃあ今日お風呂どうすんの!?」 私「銭湯とか?」 トッモ「どこにあるの?」 私「そこら辺のこと(地理)は解らない。スマホで調べたら? 」 トッモ「有線放送は?」 私「それも自分で申し込むんだよ。金額で見れるチャンネル数が違うよ」 トッモ「お金かかるのか」 長いこと寮にいたから当たり前のことも知らなかった。多分そこら辺の知識は高校生と変わらないかもしれない。 ネット無料のアパートだったからネットはできたらしい。…