0034名無しの心子知らず2011/03/28(月) 00:34:46.81ID:0TT0B7s4 セコケチ通り越して犯罪だと思うけど、泥棒っていうのかよくわからないんでここで。 長文ごめん。 観光地にあるけど立ち寄り温泉というよりスーパー銭湯みたいなのに行った。 そこではまず靴を靴ロッカーに入れて鍵をかけ、 その鍵をフロントに持っていって引き換えにリストバンドをもらう。 場内の飲食とか買い物は全部、現金払いでなくリストバンドでチェック。 帰りにリストバンドを提示して清算し、靴の鍵を返してもらうシステム。 なかなかいいシステムなんだろうけど…セコはその裏をかいた。 帰るとき、玄関ホールのすみっこでこそこそ袋から靴を出して履いてる乳児連れの女がいたんだ。 ほら、学校行事なんかで自分で上履き持参して、靴は袋に入れたりするじゃない。 だからあまり不思議にも思わなかったんだけど…。 その女のちょっと後に外に出たら、植え込みにリストバンドが引っかかってた。 つまり、靴ロッカーの中身は空だから、鍵は返してもらわなくてもかまわなかったんだな。 たぶん無銭飲食して買い物もどっさりしたと思う。かばんがパンパンに膨らんでたから。 こういう犯罪が頻発してるなら浴場側も現金払いに改めると思うけど、 まだ新しい手口なんだろうか。…