高市早苗首相は昨年9月に出版した編著『国力研究』(産経新聞出版)で、国是である「非核三原則」は「邪魔」だとして、安保3文書からの削除を要請していたことを自ら明らかにしていました。唯一の戦争被爆国・日本の首相としてあるまじき人物であることが改めて示されました。 同書によると、高市氏は「戦争国家」の指針である安保3文書が2022年12月に閣議決定される前、3文書の一つ「国家安全保障戦略」にあった「非核三原則を堅持する」という文言について、「拡大抑止(核の傘)の提供を含む日米同盟は、我(わ)が国の安全保障政策の基軸であり続ける」とした箇所と矛盾するとの考えを持っていました。 非核三原則のうち「持たず」「作らず」は引き続き堅持するにしても、「持ち込ませず」については「守るのは、国民の命か、非核三原則か」という究極の事態に至った場合、「邪魔になることを懸念」して「削除して欲しい」と要請したと明かしています。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【朗報】高市内閣、若い女性からの人気が凄い!支持率91.7%(18~29歳女性) 高市内閣、39歳以下と40・50代の8割支持、国民民主党や参政党も吸収 新聞各社の高市内閣の支持率、出揃う 【悲報】高市首相、ガチでマレーシア人を怒らせてしまう ひろゆき「高市政権はほっとくと倒れますよw どんどん支持率は下がって時間の問題です」…