
865: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:04:17 ID:IE.gs.L17 ライブ行く人はこの数日間で何万円掛かってるんやろか 893: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:08:24 ID:7d.ak.L80 >>865現時点で新幹線片道 約17000円ホテル代2泊 約23000円チケット代S+SS 約37000円 ここに帰りの新幹線暫定で同じとして17000足して94000円の出費確定 900: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:09:17 ID:SZ.2k.L57 >>893ワイの3泊4日の北海道旅行並にかかってて草 903: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:09:35 ID:W9.jb.L39 >>900ぷぼ~ 934: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:11:31 ID:7d.ak.L80 >>900そりゃ北海道旅行ならチケット代約4万円が他のことに使えるし…… 尚、今回のワイ先月将軍様により予算補填が入って余裕な模様 940: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:12:06 ID:SZ.2k.L57 >>934試合のチケットはかかったぞ8000円くらいやったが 904: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:09:40 ID:IE.gs.L17 >>893サンガツ国内旅行と同程度か 912: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:10:15 ID:jA.hb.L33 >>89320行ってる人ツイにおったからセーフや 895: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:08:28 ID:rw.sv.L10 チケットたけえな? 901: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:09:20 ID:7d.ak.L80 >>895グッズ付きの人とかVIPだと倍くらい跳ね上がるで 907: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:09:56 ID:rw.sv.L10 >>901見たで6万はさすがに…ジュエルかな 905: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:09:42 ID:Qr.xb.L32 ホテル2泊いる?ネカフェでよくない? 914: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:10:23 ID:W9.jb.L39 >>905疲れのとれ方が段違いなんよ 918: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:10:46 ID:nY.gs.L73 >>914ほんこれ 942: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:12:22 ID:7d.ak.L80 >>905ちゃんと寝たい 旅行なんて脚と飯と寝床は妥協あんまりしたくないね 906: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:09:42 ID:k5.m0.L23 ワイに言ってくれれば2000円で泊めたのに 908: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:09:59 ID:H4.ed.L19 うーんワイも冗談抜きで諸経費10万超えてる気がする 915: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:10:35 ID:Kh.sv.L18 >>908そら席もグッズ付きなら余裕でいってまうでしょ 909: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:10:05 ID:fh.3r.L28 ワイチケ代8万やまあ宿泊費0円やけど 916: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:10:42 ID:k5.m0.L23 自宅もアパートも大宮やから宿泊業始めるか 920: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:10:51 ID:rw.sv.L10 今ビジホもクソ高ぇよな 932: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:11:11 ID:nY.gs.L73 >>920え、ワイ岩倉具視でお釣り来たんやが…時期の問題か 930: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:11:09 ID:bR.xb.L30 ネカフェなんて隣のガチャ失敗したらいびき煩過ぎて寝れんしな 937: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:11:41 ID:jA.hb.L33 >>930そこは鍵付き個室でええやん 945: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:12:28 ID:SZ.2k.L57 >>937個室でも壁薄いからガチャなのは変わらんぞ 959: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:13:45 ID:jA.hb.L33 >>945>>948そのレベルの弱男はホテル1年前から取れ 948: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:12:43 ID:bR.xb.L30 >>937いびきのヤバイのは個室でも貫通して来るんだよなぁ 951: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:13:02 ID:W9.jb.L39 >>937鍵付き個室の金出すならもうカプセルホテルの方がええぞ 935: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:11:35 ID:Q9.ed.L19 二日ともVIPとか二日ともグッズつきとかけっこうな枚数の諭吉や栄一がとんでく 936: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:11:39 ID:dQ.xb.L63 遠出しといて宿をケチるくらいなら出かけること自体を諦める 941: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:12:13 ID:fh.3r.L28 まあこういう時にお金使わないといつ使うんやって感じやし散財するぞぉ 944: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:12:26 ID:Qr.xb.L32 ワイの場合はまず県外行こうとすると飛行機代がいるのがうんち 956: 名無しのトレーナー 25/10/18(土) 12:13:31 ID:Q9.ed.L19 >>944沖縄県民さんチーっす 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11664レース 管理人 せっかく遠出するなら快適に過ごしたいですよね。良いホテルや旅館に泊まるのも醍醐味。…