
1: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:49:16.61 ID:W5qMTdAw0 シチューにご飯かけて食ってるって言ったらなんで????って言われたんやが は? ご飯かけて食うやろボケが お前朝飯味噌汁だけ飲んでんのかよカスが イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:50:26.89 ID:W5qMTdAw0 じゃあカレーにもご飯かけんなよゴミ 3: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:50:44.78 ID:YkvETQRMp ドリアはどうなんだって話だよな 6: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:51:46.62 ID:W5qMTdAw0 >>3 ドリアは全く別の食いもんだろ ブロッコリーとか入ってないし 8: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:52:24.95 ID:YkvETQRMp >>6 入ってるドリアもあるだろ 16: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:55:16.08 ID:W5qMTdAw0 >>8 てかドリアなんて晩飯で出るか? 21: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:56:13.35 ID:YkvETQRMp >>16 なんで論点変えようとしてんの? "てか"ってなんだよきっしょ 27: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:57:58.51 ID:W5qMTdAw0 >>21 そう言うやりとりはやめろ ドリア晩飯で出るのかと聞いている OK? 29: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:58:35.88 ID:KGKNjkt9a >>27 横だけどうちは出るよ 36: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:00:33.90 ID:W5qMTdAw0 >>29 具何入ってた 41: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:02:42.30 ID:KGKNjkt9a >>36 嫁の気分やな 魚介の時もあるし野菜の時もあるで 58: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:07:22.47 ID:dLN2w1bDr >>36 お前の負けや 34: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:00:11.44 ID:YkvETQRMp >>27 ?なんでドリアが晩飯に出るかどうかの話になってるんや… 普通に出るやろ… 43: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:02:48.23 ID:W5qMTdAw0 >>34 マジで晩飯でドリア出たことないんや というかカレーとシチューとハンバーグ以外洋物出たことないから一般的に食される献立がわからんのや すまんな 48: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:04:31.33 ID:YkvETQRMp >>43 そもそもお前の食卓のことなんて誰も興味ないのになんで晩飯に出るかどうか聞いてきたん? 59: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:07:24.63 ID:W5qMTdAw0 >>48 他の家ではドリアが晩飯で出るのか気になったからや 4: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:51:00.95 ID:UK1LfNRl0 いやシチューとご飯は別々に食うだろ カレーじゃないんだから 7: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:51:51.33 ID:YkvETQRMp >>4 なんでカレーはご飯にかけるん? 10: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:52:57.71 ID:UK1LfNRl0 >>7 カレーって当たり前のように略してるけど一般論として"カレーライス"だろ ライスと共に食うように設計されとるやん 13: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:53:53.36 ID:YkvETQRMp >>10 カレーライスとカレーは別の食べ物だろ ナンつけて食わんのか? 20: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:56:00.48 ID:UK1LfNRl0 >>13 頭おかしいんじゃねーのお前 カレーにライスが付いてるのは至極真っ当って話でナンがどうとか全く論点じゃないんだが 30: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:58:46.87 ID:YkvETQRMp >>20 シチューもライスと食うように設計されてるんだが? ご飯をつけるのは至極真っ当なことやで 35: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:00:30.07 ID:UK1LfNRl0 >>30 設計されてねーだろバカ 息を吐くように嘘ついてんじゃねーよ 42: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:02:48.15 ID:YkvETQRMp >>35 されてるわアホ 日本のシチューはご飯に合うように作られたんやで 45: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:03:29.07 ID:UK1LfNRl0 >>42 されてねーよバカなんじゃねーの 牛乳コメにかけて食ってろ発達 54: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:05:41.96 ID:YkvETQRMp >>45 されてるわアホ ちょっと調べたら出てくるで?シチューはご飯に合うように作られたって 62: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:07:37.62 ID:UK1LfNRl0 >>54 確実に言えるならお前がソースくらい貼れよ 実際は日本式クリームシチューの起源は曖昧で本来のシチューは西洋でできたものだから当たり前だけどコメに合うレシピじゃねーよ障害 65: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:08:28.86 ID:YkvETQRMp >>62 お前がこれ以上信頼できるソース持って来なかったら負けやで シチュー 78: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:13:55.68 ID:UK1LfNRl0 >>65 いやソースくらいまともに貼れよ 82: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:15:25.47 ID:YkvETQRMp >>78 コピー・アンド・ペーストも知らないおじいちゃんかな? なんにせよソース貼れないお前に何言われても痛くないわ 87: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:16:28.11 ID:UK1LfNRl0 >>82 いやソースくらい貼れないのはお前じゃん ソースくらいまともに貼れないお前に何言われても痛くないわ 91: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:17:33.47 ID:YkvETQRMp >>87 負けを認めないのは醜いで? 悔しいのは分かるが誰がどう見てもお前の負けだと思うで 96: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:18:53.80 ID:LL3RGivN0 >>91 ソースをまともに貼れないお前の負けやで 98: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:19:16.96 ID:UK1LfNRl0 >>91 シチューがご飯に合うようにってのは完全に後付けなんだけど構想段階からその意図があったソースを出せよ 66: にゅっぱー 2021/02/04(木) 04:09:06.25 ID:KGKNjkt9a >>54 ご飯とシチューを一緒に食べさせようとする流れを流行らせようとする後付だけどね S&Bもハウスも昔はパッケージにご飯のごの字も書いてなかったよ 9: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:52:56.55 ID:W5qMTdAw0 >>4 一度口にシチュー入れて溜めといて2口目にご飯放り込むんか? 5: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:51:17.34 ID:J1pVh78Q0 ご飯にシチューな 14: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:54:12.04 ID:W5qMTdAw0 >>5 うちはシチュー注いでからご飯入れるんや カレーもそう 18: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:55:46.01 ID:KGKNjkt9a >>14 それは珍しいな 11: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:53:16.21 ID:3J2DRe+e0 お前とは絶対仲良くできないわ なんjから出てけよ 15: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:54:25.83 ID:AqzF4FGf0 >>11 そこまで議論もシチューも煮詰まってないぞ 28: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:57:59.49 ID:OIVPajr60 >>15 うまい!シチューだけに 19: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:55:50.56 ID:W5qMTdAw0 >>11 なんでそんなひどいこと言えるんお前 12: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:53:33.34 ID:m8Cemakn0 ビーフシチューなら分からんでも無いけどクリームシチューにまでご飯はありえないって感覚は理解出来んわ クリームシチューは日本生まれの食い物なのに 22: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:56:45.72 ID:W5qMTdAw0 >>12 クレアおばさんって日本人なん 17: にゅっぱー 2021/02/04(木) 03:55:27.31 ID:xc9gPnd00 シチューかけない派って多分甘いやつ想像してるんやろ 引用元:…