
1: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:47:55.34 ID:tk/qaAnZ0.net まあネットの書き込みとか見たら誰もやりたがらんよな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:49:40.46 ID:LBjsHuzhH.net ゆゆうたは責任取れよ 4: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:52:16.25 ID:gvvaYP+w0.net >>2 ゆゆうたを生み出した建設業界に感謝を忘れるな 3: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:51:35.72 ID:O/NFujVI0.net 祝日はともかく土日は確実に休みにしろよ 8: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:54:57.29 ID:TdssfmW00.net >>3 いまかわってきとる 前田道路筆頭に土日休みにすっべって話や そこで困るのが日当でやってる下請けの連中なんやがな 5: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:52:22.80 ID:xIU31niK0.net 8時から17時言うといて実際は6時半~18時半やからな 現場の労働時間しか記載してないとか頭おかしいでほんま 50: にゅっぱー 2024/03/07(木) 11:15:45.31 ID:Yt02NIBg0.net >>5 けど休憩が糞長いからな いつまで喋ってるねんこの親父達ってなる 6: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:54:35.21 ID:erePxrMt0.net 近所で新築工事あったんやが爺さん職人ばっかでびびったわ 9: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:55:26.21 ID:LBjsHuzhH.net >>6 40や50歳でも若者扱いされる業界やからね… 83: にゅっぱー 2024/03/07(木) 11:27:40.15 ID:X2xLQDW90.net >>6 作業員名簿作ったりしてるけどガチでおじいちゃんばっかやで 7: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:54:42.80 ID:uIwfRL0z0.net ヤバいのは施工管理でしょ 10: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:56:11.67 ID:cWTVcZ4BH.net 具体的にどこで募集してるんや? あまり見ないのだが 14: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:57:10.07 ID:iT5wQP4p0.net >>10 ハローワークと新聞の折込広告 11: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:56:25.18 ID:uIwfRL0z0.net 大阪万博は時間外労働の上限撤廃だろ 土日関係なくなる 12: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:56:49.49 ID:B8Pm/YNa0.net 一口に建設業界って言っても職種によって待遇に差あるからな 左官とかはガチで爺ちゃんしかいないし年収も200万~300万くらいや 鳶は若い奴もおって年収も30歳で600万とか行くで ただし落ちたら死ぬような危険作業ばっかりや 23: にゅっぱー 2024/03/07(木) 11:01:47.98 ID:nkIjJp1S0.net >>12 鳶はやったことあるが向き不向きが間違いなくある 高所恐怖症や運動オンチはまず勤まらい あとまじで危険だからまったくワリに合ってない 13: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:57:01.33 ID:cWTVcZ4BH.net 違法と中抜きまみれやからな 中抜き業者をまず潰せって話や 15: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:58:32.73 ID:hiPHymcK0.net ワイの会社の改築工事にきた兄ちゃんたち半分くらい中国人でびっくりした 服装とか雰囲気が普通に日本の若者と同じやから最初ぜんぜん気づかんかった 16: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:58:35.00 ID:OAaS8Z940.net 駅前での日雇い募集はよく見る 17: にゅっぱー 2024/03/07(木) 10:59:06.39 ID:1vCm1R+O0.net どこも人材不足なのは明らかにネットの弊害だよな いい所は誰も書かないし悪い所ばかり書く 引用元:…