1. 匿名@ガールズちゃんねる 例えば、主の場合ですと燃えるゴミを出す時は、 ・生ゴミは生ゴミで新聞紙で包んでポリ袋に入れて口を縛る ・リビングやトイレ、洗面所にあるゴミ箱には袋をかぶせてあるのでゴミ箱から袋を出してそれぞれ口を縛る 上記の各ゴミ袋を指定の燃えるゴミ袋に入れて収集日に出しています。 ゴミの臭いが気になったり、指定袋からゴミが透けて見えるのが嫌なので。(個人情報など。シュレッダーしたり気をつけてはいますが) 実家もこの方式でしたのでこれが普通だと思っていたのですが、収集場所にゴミを捨てに行くと、指定袋に直接生ゴミや紙ごみを入れて捨てられている袋があり、ふとみなさんはどんな感じで捨てているのか気になりました。 もしかしてよく耳にする、分別ができてなくて回収されないゴミというのは、このように指定袋から明らかに違うゴミが入ってるのが透けて見えるゴミの事なのでしょうか??? みなさんのゴミ袋のゴミの入れ方について、お話を聞きたいです! 2025/10/16(木) 18:44:21…