101: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/16(月) 15:47:38.35 ID:yVuEt6xg.net スーパーで四個パックのヨーグルトを頻繁に買う。 職場でのお昼ご飯の時に食べることが多いため、紙製の使い捨てスプーンをもらうんだけど、 その時に特定のレジの人の対応が微妙に気に触る。 最初のうちは、スキャンが終わるかなーというタイミングで「ヨーグルト用のスプーンもお願いします」って声をかけていたら 「何個ですか!?」「4個です」と答える間に底のパックを引っ張り出して上の方の荷物が雪崩を起こしたので その次からは、タイミングは同じだけど「ヨーグルト用のスプーンを四個ください」と伝えるようにしたけど、 「四個ですね!」と言いながら(数の確認のためか?)底からパックを引っ張り出すので雪崩が起こった。 なので、その次からはレジかごの一番上に置いて、スキャン前に手で示しながら「ヨーグルト用のスプーン四個ください」と伝えるようにしたら 「今じゃなくて最後に入れますね!」と言われた。 (今このタイミングで食べるわけないからスキャンの最後で当然ええやろ)と思いつつも「はい」と答え待ってて スキャン終わって、精算が終わっても入れてくれないので、「あのスプーンを」と声かけたら 「何個ですか!?」と言いながら底からパックを引っ張り出して、やっぱり雪崩を起こしてた。 仕事帰りによるので開いているレジが少なくて、同じ人に当たる確率が高いんだけど、 こんな単純なリクエストにまともに対応できない人がいることが気が触る。…